Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ふたり呑み

2020年10月18日 | 日記

舞台の本番が終わった後は、恒例の打ち上げパーティはなく、そのまま終了。

でも、なんだかやっぱり、そのまま帰るのはもったいないので、
そのままクロスゲートまで歩いていって、スタバでだーりんと待ち合わせ。
そのあと、クロスゲートをうろうろしながら入りたいお店を探して、夫婦ふたり呑みです。
「どこで飲もうか」という、こういう時間が楽しいのよねー

こよいは能加万菜 市さんで。
まずは、無事、舞台の仕事ができたことに乾杯。

居酒屋さんに行くのはほぼ1か月ぶりかな~
先月のGO TO旅行以来ですな。

適当に、それぞれが食べたいものをオーダーして、
ふたりで一緒につつく。

こういう食べ方ができるのが居酒屋さんの楽しいところ。

さつまいもサラダ、これは真似してみたいです。

ウニ~~

日曜の夕方ということもあって、どのお店も結構たくさんのお客さんが入っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の舞台司会

2020年10月18日 | 日記

久しぶりに、本当に久しぶりに、観客を入れたホールでの民謡舞台の司会の仕事でした。
夏に「無観客」の舞台の仕事はあったのですが、
観客ありの舞台は、3月以来。およそ半年ぶりです。

朝一番にリハーサル。

客席は、ひとつおきに使用禁止のカバーがかけられています。
なので、全客席の半分しか観客は入れられません。

舞台上も、最前列の歌い手の前にはアクリル板。
演奏も、笛などの楽器はアクリル板で囲われます。

マイク用の除菌スプレー。
私も、音響会社のかたにお願いして、自分用のスプレーをひとつ分けてもらいました。

楽屋にて。
着物も久しぶりに着ました。
舞台では、透明のマウスシールドをつけての司会です。

先月から、婚礼の仕事は、少しずつですが、戻ってきています。
でも、舞台司会の仕事は、今年はこれでおしまい。
寂しいことです。
どんな形になるかわかりませんが、いつまでもこんな状態が続くとは思っていません。
来年は、舞台の仕事がたくさんできますように。。。

今日は久しぶりの舞台、楽しかったーーーーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする