Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

富山日帰り女子旅

2023年03月14日 | 旅行

ヒルトンの北陸初進出となるホテル、ダブルツリーbyヒルトン富山へ友人たちと出かけてきました。
今回は車ではなく、あえて電車で。
のんびり鉄道の日帰り旅です。

車じゃないので、ランチタイムはこんなことができます。

乾杯♪
ゆったりホテルランチを楽しめました。

帰りに富山駅にある「とやまマルシェ」に初めて行ってみました。
コロナ真っただ中の2020年にグランドオープンの商業施設ですが、
なかなか行く機会がなく、今回初訪問です。

ここではなんと富山市内の様々なますの寿しが集まっていて、一か所で何種類も買えるのです。
富山のますの寿しって、ほんとお店ごとに味も食感もまったく違うので面白いです。
この売り場では、お店それぞれの味の特徴も表記されているので
好みのものを選びやすくなっています。

私のイチオシの「扇一」さんのは残念ながら置いてなかったのですが、
レア度の高そうなお店のを選んで購入。
だーりんへのお土産にしました。

そのあと、みんなでコスメのお店に行ったりして、
実に楽しい時間を過ごしました。

****************************


とろサーモン、というぐらい脂ののったレアっぽいますの寿し。
レア系ますの寿しの場合、我が家ではわさび醤油を添えていただきます。
これもなかなか美味しかったです。

ただ、扇一さんのに比べるとややますが薄め。
扇一さんのますの寿しは横から見るとごはんよりますのほうが厚いのです。
厚みの半分以上を占めるほどボリューミーなますの下に、すし飯がついているという、衝撃のビジュアル。
今はもう予約じゃないと買えないらしいです。

またいつか扇一さんのが食べられたらいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする