Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

感謝祭ディナー

2023年04月09日 | 日記

昼間はだーりんは仕事関係の会合へ。
私は週末の民謡舞台の総合リハーサルの立ち合い。
今日はお互いに日中は、それぞれ別の場所で過ごしておりました。

そして夜♪
久しぶりの夫婦でのディナーデートです。

ポールボキューズの周年記念の感謝祭ディナーに参加してきました。
金沢にオープンして13年目。
本当は10周年のときに感謝祭をする予定だったそうですが、コロナ禍の影響で中止になったため、
規制が緩和された今年、あらためて13周年として開催したとのことです。

まずはスパークリングで乾杯。
今回は能登のハイディワイナリーとのコラボということで、
ワインはすべてハイディさんのものです。
仕事のあとの最初の一口って、実においしい♪

リエット。
今日は鶏肉のパテでした。

だーりんは鶏肉が苦手だったのですが、予約するときにうっかりそれを伝えるのを忘れておりました。
メニュー紹介の時に「しまった!」と思ったのですが、
なんと、なにも言わずとも、だーりんには牛肉バージョンが運ばれてきました。

以前来店した時にお伝えしたことがあったんですが、
お店がちゃんと配慮してくださっていたことにちょっと感激…!

このトマトの甘いこと!
フルーツより甘いかも。

だーりんが一番気に入ったのはこのホタテのポワレだったそうです。
厚みがあることでホタテがふっくら、しっとりして、なんともいえず美味しかったそうです。
うちで料理するんだったら、このホタテ、半分にスライスしてふたつにするだろう?とニヤリと笑って言われました。
確かに!私はおそらく二つにして量を多く見せようとしてしまうだろうな。。。

ブイヤベースのスープとリゾット。
オマール海老に真鯛のポワレ。
なんて豪華なヒトサラ!

最近は牛ほほ肉は希少で手に入りにくくなっているそうです。
そのほほ肉を使ったワイン煮。

デザートは、ホール内で目の前で仕上げをしてくださいます。

こんがり焦げ目のついたカスタード。
おいしすぎる!

今回のお料理はどれも、これまでの人気の高いメニューを集めたクラシックなものばかりなのだそうです。
お料理はどれも美味しかった。

ワインも美味しかった。
今度ぜひともワイナリーへ行こうと思いました。

コーヒーを飲みながら、だーりんが「たまにこういうところで美味しい料理を食べるのも大切なことだなあ」としみじみ言ってから、
「あ、毎日の家のごはんも美味しいし、それも大切なんだけど」ってあわてて付け足したのが可笑しかった。

ハイハイ。わかっていますよ。
たまに美味しい外ごはんと、楽しい時間があるから、
毎日のおうちごはん作りも頑張れるのよ。

また、連れて行ってくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする