Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

ケーキいろいろ

2010年04月22日 | 日記
美味しいケーキが食べたくなって、午後から久しぶりにエクラタンへ。
だーりんとふたりで3個のケーキを選んで…
半分ずつシェアしたら…
なんかボロボロ…
ま、おいしいケーキ、半分ずついろいろ食べられるのはいいよね~。[E:cake]

夜は、アリスインワンダーランド3Dを観に映画館へ。
3Dメガネは、なんだか変装してるアヤシイ人みたい。[E:sweat01]
女優の変装……には見えないか[E:sweat02]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージチェンジ

2010年04月21日 | 日記
10年ぶりくらいにパーマをかけてみました。

かなり長い間ストレートだったので、かなり雰囲気が変わったかも。
予定では、ダイエットして夏までにほっそりと痩せるはずなので、かなりイメージチェンジできるはず~ヽ(´▽`)/
……なんだけどね[E:sweat02]、予定では…[E:coldsweats01]

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

今日はアボカドとマグロのたらこスパ。

市販の、たーらこー♪たーらこー♪のパスタソースを使ったので、パスタ茹でて、あとはマグロとアボカド切っただけのお手軽料理だよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水餃子

2010年04月20日 | 日記
朝ニュースの仕事が終わったあとは半日フリー。
火曜日は朝が早いけど、そのぶん早く仕事が終わるから嬉しいなあ。


午後は友達のまみちゃんと、まずは国際ホテルの「セロリ」でランチ[E:restaurant]、それからショッピング。
白いトレンチコート、ゲット~[E:heart04]


今夜のメニューはギョーザ。


豚ひき肉とネギとショウガを混ぜて…
片栗粉と醤油とお酒で下味をつけて…
包んで…
あとはたっぷりのお湯で茹でて…
水餃子の完成。ヽ(´▽`)/ぷるんぷるんでおいしいよ[E:heart01]


…ちなみに、焼きギョーザは…


焦げた…
たはは…[E:sweat02]ちょっと失敗。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らんまん

2010年04月19日 | 日記
春らんまん♪
気温は20度、外に出ても寒さはもう感じなーい。
おー、これぞ春!


…というわけで、今日はラジオの仕事は、スタジオまで往復徒歩で行ってみました。

日差しも柔らかくて気持ちいいし、花はあちこちに咲いているし、歩くのもいいもんだぁー。ヽ(´▽`)/


冬の間、あんまり体を動かしていなくて、最近、ちょっと体型と顔の輪郭がヤバいかも…と思っていたので、これから暖かい日はどんどん歩かなくちゃね。[E:scissors]


…と思いつつ、帰りに「森八」に寄り道。


今日のお昼ご飯は…森八の和菓子。[E:shine]

上品で甘さ控えめで美味しっ♪
和菓子って、季節感たっぷりでいいよねー。

春らんまんをお菓子でも堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の一日

2010年04月18日 | 日記
朝。[E:sun]
窓をあけると川が朝日に輝いていました。
青空が広がる春らんまんのお天気。
部屋から見える並木の桜は、半分花、半分葉。ピンクと緑が混ざって、これぞまさに桜餅の色合い。[E:happy01]

今日は午後から行先を決めずにふらりとドライブへ出発。
どこまでも続く桜の並木道。

夕方、福井県の一乗谷の遺跡を通ると、桜が素晴らしい風景を見せてくれていました。[E:shine]

桜もあとしばらく、あと少し。
名残を惜しみながら、ゆっくり車の中から黄昏時の観桜を楽しんできました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアーゲーム

2010年04月17日 | 映画・テレビ

レイトショーで、映画「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」を観てきました。


もともとのテレビシリーズは、深夜枠時代から見ていたのですが、「嘘を使いこなして大金をかけたゲームを頭脳戦で勝ち残る」というストーリー、見るほうも、かなり頭を使わないとついてゆけない[E:sweat02]部分もある、結構難しいドラマでした。


でも、いかに上手に相手をだますか?というだけではなく、先を読んで自分の思い通りに誘導していき、将棋のように詰めてゆくのがすごいし、痛快でおもしろくてハマっていました。


だから、この映画もかなり期待していました。[E:shine]


ゲームの内容や説明を理解するためには、脳のいつも使わない部分をフル回転させてる感じがして、どっと疲れるけど[E:sweat01]…でも、これがまた、心地よい疲れなのよねー。


見終わったあとは、脳が筋肉痛?起こしそう。「あー、脳トレしたぞー」という気持ちになるかも。


松田翔太演じる主人公の秋山もクールでカッコイイしねー。[E:lovely]


映画「ライアーゲーム」。期待通り、ハラハラドキドキ、おもしろくて、しっかり脳トレできた映画でした。[E:scissors]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡弓&二胡

2010年04月17日 | 日記
今日は、胡弓のコンサートの司会の仕事。
胡弓の音色って、切なげで哀愁ただよう情緒が何とも素敵で、大好き。
今回は、洋楽器とのコラボもあり、とてもバラエティーに富んだプログラムでした。

とりあえず大きなハプニングもなく、無事に終わって…ホッと一息。
すぐにダッシュで移動!
夕方からは、だーりんとデート[E:heart01]

プライベートで、ANAホテルでの二胡のコンサート。
ロビーのステージに隣接したラウンジでケーキをいただきながら、ゆったりと音楽を楽しんできました。

クリームを使っていないメレンゲのタルト。
まわりについてる白いのは、生クリームじゃなくて、焼いたメレンゲ!
もっちりフワフワして、めちゃめちゃ感動的に美味しかった。


私はいつも、仕事で舞台袖で聴くコンサートが多いけど…こんなふうにちゃんとお客さんになって聴くコンサートは、まったりくつろげて、いいものだなあ。


昼に胡弓を聴いて、さらに夜に二胡を聴いて…


贅沢に音楽を楽しんだ一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日には♪

2010年04月16日 | 日記
先日、収録したアニメが地元ケーブルテレビで放映されています。
このおばあちゃんの声を私が担当しました。
収録は、お芝居みたいで、おもしろかったよー。


朝から、またまたヒンヤリと冬のような寒さ。[E:typhoon]
ラジオの仕事が終わる頃には、外は雨。[E:rain]


今日のランチは、スタジオのあるビルの最上階のレストランで、ひとりカツ丼。
ご飯半分にして作ってもらって、トッピングは一味唐辛子をどっさり、が、最近のワタシ流カツ丼。
辛いトッピングは体を温めてくれるから、寒い日にはぴったり。
しかもダイエットにもちょっとよさそう。[E:scissors]


あー…でも…いったいいつになったらポカポカ陽気になるのかなあ。(;;;´Д`)ゝ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山食べ歩き

2010年04月15日 | 旅行
高山といえば、高山ラーメンが有名[E:noodle]

というわけで、お昼ご飯は、もちろん醤油味の高山ラーメン。
その後も、みたらし団子に、五平餅、飛騨牛串焼き…
あちこち食べ歩きも、おほほ~楽しいわ~。[E:lovely]
ジャンボサイズのコロッケ、ゲット[E:heart01]

…で、なんと夜ご飯も、高山ラーメン。
お店によっても、麺の固さや縮れかた、醤油の味加減が全然違ってて、面白いなあ。
高山ラーメンの食べ比べも楽しんできました。

高山は、桜も盛りを迎えていて、趣のある、とてもきれいなところでした。

それにしても、今日はあれこれ、あちこち、食べすぎだったかも~[E:sweat02]
ま…旅先だもん。たまには?いっか。(^Д^)
明日はしっかりダイエットね[E:scissors]
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高山祭

2010年04月15日 | 旅行
岐阜県の、春の高山祭に出かけてきました。
飛騨の匠の技をこらして作られた屋台のひきまわしが見所のひとつ。
屋台はデカーイ!
しかも、とっても美しい!

広場では、からくり人形の演舞の奉納があって、華やかな祭を盛り上げていました。
平日だけど、人がいっぱいでびっくりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする