Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

悪人

2010年09月20日 | 映画・テレビ

先週末、映画「悪人」を観てきました。


登場人物はみんな、寂しい人、哀しい人ばかり。


「悪人」というタイトルでしたが、妻夫木聡が演じる殺人犯ではなく、ほかに悪人と呼びたい人がたくさん出てきます。
どこにでもいそうなそんな人達が、普通の人とされることが、また、何とも哀しい映画でした。


特に心に残ったのが、柄本明、樹木希林の演技。


セリフがなく立っているだけのシーンでも、滲み出る迫力、圧倒されそうな存在感、やっぱりすごいなあ。


一生懸命に生きていればいいことがある、幸せになれる、という、生きていく上で支えにしたい希望を打ち砕くようなストーリー展開は、ものすごく重い。[E:sweat02]


でも、それでもやっぱり、一生懸命、自分にも他人にも誠実に生きていかなくちゃいかんなあー…なんて、しみじみ感じた映画でした。


精神論できれいごとを語るのは、嘘っぽくて好きじゃない.。


この作品は、善悪の価値観を押し付けるわけでもなく、きれいごとで通らないことが実際は多い世の中で、せめて大切にしたいことを、そっと教えてくれるような映画でした。


そういう意味で、最後の柄本明が演じるお父さんの台詞は、結構効きます。[E:shine]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠そば

2010年09月19日 | 旅行
今日は朝一番に婚礼司会の打ち合わせの仕事。

それが終わってから、お昼ご飯は、足を伸ばして戸隠のおそばを食べにいってきました。
CR-Z初の遠出ですヽ(´▽`)/

戸隠神社のあたりは、おそば屋さんだらけ。
素朴な味わいの手打ちおろし蕎麦をいただいてきました。
辛ーい大根おろしをたっぷりとからめて…
美味しかったぁー。

それから戸隠神社に参拝。
みごとなご神木からはスピリチュアルな雰囲気が漂っていました[E:confident]
連休中ということもあり、神社はすごい人!!!
しっかり、たっぷりお参りしてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りラー油

2010年09月18日 | 日記
今日の婚礼司会の仕事場はホテルの30階のレストラン。
大人の雰囲気の素敵な会場です。

仕事のあとは、今夜は楽しい予定。
駅前でだーりんと待ち合わせして、パパッとご飯食べて、映画デート。[E:heart01]

坦々麺美味しかった!
しかも、テーブルに置いてあった八丁味噌っぽい味の具だくさんの「食べるラー油」がめちゃくちゃ美味しい~。[E:lovely]
具の種類も、甘さも辛さも私の好み!
思わず、帰り際に買ってしまいました。
これだけでご飯食べられるかも。
生七味に次いで私のお気に入りになりそうです。

映画は、話題の「悪人」を観てきました。

今年の秋は面白そうな映画がいっぱい!

来月になったら「インシテミル」も観なくちゃ♪(o ̄∇ ̄)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ汁

2010年09月17日 | 日記
朝の最低気温がいよいよ20度を下回るようになってきました。

今日は、今シーズン初の黒タイツをはいてラジオの仕事に行ってきました。

帰りにスーパーに寄ると、きのこ祭りと銘打って、キノコ類がお買い得!ヽ(´▽`)/
いろんな種類を買って、夜は、あつあつのキノコ汁~[E:heart01]
先日のディナーショーの仕事の時に、ローストビーフにミョウガの千切りを巻いたオードブルがあったのを司会席から見ていたんだけど…すごくおいしそうだった…。

で、今日は、ちょっと真似してみました。(=゜ω゜)ノ

ミョウガを巻いて…
うーん。ジューシー。
ローストビーフ&ミョウガ。私の中では未知の組み合わせだったけど…
すごく香りがすっきり効いて美味しい!
新たな発見でした。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

エムザの地下のパン屋さん「アンデルセン」の食パンは、しっとりとしてキメが細かくて驚きの美味しさ。
焼いた時の焦げ色が全然違ってて、最近のお気に入り食パンです。
これは、明日の朝ご飯ね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残

2010年09月16日 | 日記
今日は仕事は休み。
美容院へ行ってきました。

秋らしく、ちょっと濃い目の色にカラーリング。
そして、夏の傷んだ髪をトリートメントしてもらって…
サラサラになりました。
うねりが取れたら、何だか髪も伸びたみたい。
さあー、今度こそサラサラロングヘアを目指すぞ!!!(  ̄^ ̄)ゞ

昨日、そのままバケツの水に漬けてあったお花を、玄関に飾りました。
ヒマワリももう終わり。
最後の夏の名残を漂わしています。

余ったヒマワリは短く切って、トイレの中に飾りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソンの秋

2010年09月15日 | 日記
シャンソンのディナーショーの仕事、二日目です。

だいたいの段取りは昨日と同じなので、会場入り時間が昨日より1時間遅くてよいのは有り難かったです。

昼間にサッとお花のお稽古に行ってきて、そのあと会場入り。

今日は司会台にかわいいトルコキキョウとミニバラが飾られていました。
ワインカラーの秋らしい色合いにコーディネートされた宴会場。

こういうのって、司会台ではなく、客席に座って、お客さんとして楽しむほうがいいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再々々々…決意

2010年09月14日 | 日記
朝ニュースと収録の合間の休憩時間。

窓を開け放した廊下で佇んでいても、もう暑さは感じなくなってきました。
秋だなぁ。

食欲の秋、味覚の秋。
今年はとにかくダイエットして、ポテッとしたフェイスラインを何とかしなくては。
エステティシャンの友人にアドバイスをもらいました。
午後3時以降は、炭水化物(ごはん、パン、粉物、芋類)を摂らないこと!これでかなり違ってくるらしいです。

今度こそ、今度こそ、頑張ってみよう。[E:punch]
昨夜は、ご飯抜いて、おでんにしてみました。
巾着の中は、お餅じゃなくて白菜や牛蒡など野菜の千切りと糸コンニャク。
おぉヘルシー。

今日は、夜、シャンソンのディナーショーの司会の仕事があります。

仕事のあとの夕食は絶対NGだわ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢カレーパン

2010年09月13日 | 日記
ラジオの仕事が終わったあと、今日のひとりランチは、109の地下のパン屋さん、VIE DE FRANCEでイートイン。

先日、新聞に載っていた金沢カレーのカレーパンを見つけました。[E:eye]
ターバンカレーとのコラボ商品なんだって。
濃い焦げ茶色の甘くどーいカレーのはいった、もっちりした揚げパン。
思ったよりパンが油っこくなくてリピートしてもいいかな、という感じ。

なかなかイケるじゃない♪

美味しかったので、だーりんにも食べさせてあげようと、お持ち帰り用に買いました。

うーん、私って優しい妻[E:heart01]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の午後

2010年09月12日 | 旅行
名古屋で、午前中に所用を済ませたあとは、午後の新幹線の時間までフリー。ヽ(´▽`)/

名古屋駅は超高層タワービルがつながっていて、タワーには雰囲気のいいカフェやレストランもいっぱい。
ショッピングするにも充実しているからいいなー。
最近、お気に入りになりつつある街です。

ランチは三田屋本店でステーキをいただきました。
能舞台を模した小舞台があったり、能面や甲冑がインテリアになっている和風のステーキ屋さん。

ここのお店は、ロースハムとハム用のドレッシングも有名らしいです。
オードブルに、そのハムが出てきましたが、甘くてふんわりして美味しかった。
お肉は、すごく柔らかくて、しかもジューシー。
デザートのわらび餅に添えられてるあんこは絶品でした[E:heart01]

名古屋で、秋に向けて七分袖のジャケットを買いました。
袖口の折り返しが可愛いくて、3時間悩んだ末…
お買い上げ♪

すごく気に入っています。
この秋、活躍しそうな一枚です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の始まり

2010年09月11日 | 日記
朝から、夏の名残を感じる暑さ。
でも、吹く風は爽やかになってきました。
秋の入り口を実感するなぁ。
今日はマンションから徒歩で10分くらいのところにあるホテルで、婚礼司会の仕事です。
9月に入り、いよいよ、本格的に秋の婚礼シーズンの始まりねー。

司会台の後ろのテーブルには、新郎新婦が両親に贈る花束が置かれていました。
とてもエレガントな花束。

今日はこの花束を贈る場面で、ちょっとしたハプニングがありました。[E:sweat02]

一瞬どっと疲れたけど、まあ、何とか無事、お開き。
…ホッ。(*´д`*)

仕事を終えて、夜。
JRで、名古屋に向かって出発。
今夜は一泊して、明日は名古屋で過ごしまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする