Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

おやきモーニング

2011年06月21日 | 料理

今日の朝ごはんは、先日安曇野で買ってきて冷凍しておいた、あづみ堂のおやき。
Dsc_1312
「野菜」と「ナス」の2種類を半分ずつシェア。
ここの地粉のおやきは、皮が半透明で薄くてもっちりしていて大好き。
具だくさんでヘルシー。Dsc_1311_2
何度もリピートしているお気に入りのお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家ごはん

2011年06月20日 | 料理

朝ごはん。
Dsc_1307
腕組みしてるペアのマグカップは、娘からのプレゼント。


夜ごはん。
Dsc_1310
実家から、おいしいタラコをもらったので、タラコパスタを作りました。
刻んだ青シソを混ぜ込むと、香りがさわやかよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番

2011年06月19日 | 日記

今日は民謡舞台の司会です。

楽屋にて。Dsc_1303
今日はグレーの夏の薄手の着物です。

開演前の舞台から見た客席。Dsc_1304
やっぱり、こんなふうに舞台の真ん中から見るほうが、気分がいいなあ。

Dsc_1305_2_2 では、まもなく本番!
行ってきます♪Dsc_1294

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり

2011年06月18日 | 料理

先日教えてもらったレシピで、朝、ポタージュを作ってみました。

教えてもらったのは、ホウレンソウのポタージュだけど、アレンジして、かぼちゃで。
私は牛乳がちょっと苦手なので、豆乳で作ってみました。

コーヒーフレッシュを垂らすと…
うーん、見た目も味も、なかなかいい感じ。
Dsc_1289_2
こんなふうに、好みでいろいろアレンジを楽しめるのが、手作りの良さだねー。
とてもわかりやすくて簡単レシピなので、これからも、この野菜ポタージュ、いろんな野菜で作ってみようっと。[E:heart01]

昨夜はカリフラワーとブロッコリーをたっぷり入れたグラタン。
野菜たっぷりです。Dsc_1288
ブロッコリーは茎の部分も外皮をむいて丸ごと全部使います。
ブロッコリーの茎って、甘くてやわらかくて、グラタンに合うのよー。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今日は、明日の民謡舞台のリハーサル立会い。
司会を入れてのリハーサルは、6時間半近い長丁場でした!
((ノ)゜ω(ヾ))うひょー[E:sweat01]
体力勝負だわ~Dsc_1298_2_2

明日は本番。さらに気合いれていくぞ~[E:dash]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさびデビュー

2011年06月17日 | 日記

昨日、安曇野で、わさびを丸ごと1本、買いました。

いつもはチューブ入りのねりわさびを使っているのですが、今回、本物のわさびを初めて買っちゃった。
これが安曇野のわさび♪Dsc_1283

これをすりおろして、朝からお蕎麦を茹でました。
今朝はワサビを効かせた、冷やしとろろそば。
Dsc_1282
卵を黄身だけ乗せようとしたら、崩れてしまった…。

すりおろした直後は、そんなに辛くなくて、スーッとしたいい香りと甘みさえ感じるのに…と思った瞬間、あとからツーンと辛みが追いかけてくるようにやってくる感じ。

これが生のわさびなのね~

たしかに、チューブのよりも、美味しいと思いました。;:゛;`(゜∀゜)`;:

朝ごはんをしっかり食べて、さあ、今日は、ラジオの仕事です。
スタジオの窓から見える風景。。。Dsc_1287_2 今日も頑張れワタシ…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州松本

2011年06月16日 | 旅行

今日は仕事が休み。
だーりんと信州松本に行ってきました。[E:rvcar]

カエルのまちと言われるナワテ通り。
商店街の中にはカエルにちなんだものが、いろいろありました。
通りの入り口にはカエルの像。Dsc_1273_3 
なんだかホッとするような、昭和レトロな街並みでした。

川を挟んだ向かい側は、中町通り。Nec_0116
こちらは蔵造りの建物が立ち並んで、同じレトロでも、また違った雰囲気。

お昼は、信州そば。
Dsc_1274 これはこれで美味しかったけれど…
やっぱり、いつも地元で食べるお蕎麦のほうが、蕎麦の香りがしっかりしていて美味しいかも。。。
Dsc_1277 あー、お腹いっぱい!
街なかをお散歩気分で歩いた後は、「願いごとむすび」の四柱神社でお参り。

その後、安曇野までドライブ。
今日、どうしても欲しかったのが…
あづみ堂のおやき。Dsc_1278
いろんなおやきがあるけれど、ここの地粉のおやきが一番好き。
具はもちろん、もっちりした皮がすごーく美味しいの!

楽しい休日でした。
リフレッシュのあとは、また明日から頑張るぞーヽ(´▽`)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨屋さんへ

2011年06月15日 | 日記

今日の朝ごはん。

ベーコンブロックの切れはしを使って、ピザトースト。
朝フルーツは、メロンとバナナ。
100%オレンジジュース。
Dsc_1262
でも、なんか物足りない…

何が足りないのか考えてみたら…

ランチョンマット!

…って、食べものじゃないんかい!Σ( ̄ロ ̄lll)

…と、ひとりツッコミをしながら、雑貨屋さんへ。[E:rvcar]
買ってきました~。Dsc_1268_2

もう少し、華やかな可愛いのが欲しかったけれど、また、お気に入りのが見つかるまで、ゆっくり探してみようと思います。

そのかわり、まな板のすっごく可愛いのを見つけてしまいました。
衝動買い[E:heart01]。Dsc_1267_2 

以前のまな板が、もうかなりくたびれてきているので、ちょうど良かった♪

雑貨屋さんて、ホント、見てまわるだけで楽しい。
こうやって、少しずつ、少しずつ、お気に入りのものに囲まれてゆくと、いいなあ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつエク

2011年06月14日 | 美容・コスメ

お天気はいいし、今日は仕事は休みだし。[E:sun]

しなくちゃいけないことは、たくさんあるんだけど……ありすぎて。。。ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
そんな時は、ぜーんぶ忘れて、リフレッシュ!

まつ毛エクステのお直しをしてきました。Dsc_1259

前回は30、30で、合わせて60本。
今回はもう少し増やしてもらって、40、40で80本になるように、くっつけてもらってきました。
Dsc_1253

まつエクがあると、アイメイクがものすごく楽~!
だんだん調子にのって、次回は100本になっていたりして。[E:eye]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードでした

2011年06月13日 | 日記

どこでもドアが欲しくなる一日でした。

朝からラジオの仕事に行って、生放送が終わったら超ダッシュで高速道路を走りぬけ、隣の県まで移動。

ずーっと毎年、式典のお手伝いをさせていただいているホールへ。
やっぱり舞台の上は気持ちいい。Dsc_1224
舞台は、ホテルなどでの司会とは、また違った緊張感があって、しかも見晴らしもいいし。。。
できれば真ん中に立ちたい[E:heart01]けど…残念ながら、いつも端っこが私の定位置[E:sweat02]

お昼ご飯抜きで、夜までノンストップ。
頑張れワタシ~。Dsc_1227

本日の予定をすべて終了したあとは、もう夜。
ゆっくりと帰路に…
…の、前に、行き倒れになりそうなほど「おなぺこ」状態[E:sweat01]だったので、ひとりでラーメン屋さんでご飯。

さびしい――。Dsc_1231
やっぱり、夕食は誰かと一緒がいいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のち映画

2011年06月12日 | 日記

今日は朝から民謡舞台の総合練習に立会いに行ってきました。
本番は来週!皆さんの練習にも気合いが入っていました。
体育館にて。Dsc_1219
私も出演者の皆さんに負けじと、気合いいれてゆかねば(* ̄0 ̄)ノ

午後からは、再来週の婚礼の司会打ち合わせの仕事で駅前のホテルへGO~。[E:rvcar]
空にそびえるようなホテル。Dsc_1223
見上げると、空は今にも雨が降り出しそう…[E:catface]

無事、打ち合わせを終えて、今日の仕事はすべて終了。ヽ(´▽`)/

よく働き、よく遊べ[E:heart01]

夜は、だーりんと映画デート。
「星守る犬」を観てきました。
静かな、静かな、映画でした。やっぱり西田敏行はすごい俳優さんだな。[E:shine]
それにしても犬の演技が素晴らしい…そんな映画でした。

今シーズンは、ほかにも、ちょっと気になる映画がたくさんあるので、楽しみー[E:heart04]。
順に観ていかなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする