全国らーめん戦記

多摩地区中心に出張・旅で食べたらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

十八製麺(八王子市)

2020-12-27 18:18:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年12月27日(日)
ちょっと早めの晩飯は「十八製麺」。

こちらでもビールから。
冬でもキンキンに冷えたグラスで呑めるのがありがたい。

そしてアテは羽根つき餃子。
餃子とビールはやはり最強のタッグ。
そして〆はレギュラーメニューから未食の辛つけ。

辛さは最強にしてもらったので、
つけ汁は真っ赤に。
でもお出汁が効いおり色ほど辛さはないです。
中には大伴なものと細かいチャーシューが入ってます。


自家製麺は相変わらずウマイです♥️
味玉毎度有り難うございます。


サービスの炊き込みご飯にスープをかけて完食。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
辛塩つけめん900円、羽根つき餃子500円、ビール500円
場所:八王子市高倉町54-2
#十八製麺 #八王子市 #らーめん #つけめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や睡蓮(八王子市)

2020-12-27 12:59:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年12月27日(日)
「口樂」でカレー(?)を食べた後
ぁ兄さんに乗せてもらい「睡蓮」へ。
本来は休業日である日曜に医療従事者に全額寄付のチャリティーイベントを開催されてました。
当初ワンオペだったけど助手君が参戦してくれてよかった。

カエリ煮干はシラスから孵ったばかりの小さなイリコ。
他羅臼昆布、本枯れ鰹・鯖、鶏ガラ、カメリアラードと手を抜かない。
じんわりくる旨味にラードの脂が優しく纏わり極上の塩味スープです。

麺ははるゆたか100%の歯切れの良い中細ストレート麺。
TPはチャーシュー、太メンマ、ネギ、味玉、ノリ、ナルト。
最後は煮干し酢で味変して完飲完食。
毎回の事だが阿部店主の男気に敬服。

ごちそさんでした!
場所:八王子市元本郷町3-17-1
#らーめん #八王子市 #チャリティー #睡蓮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする