坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

第二十九回一筆啓上賞「こころ」顕彰式に出席

2022-05-15 22:28:00 | 坂井市

令和4年5月15日(日)午前十時、たかむく古城ホールにて、

第二十九回一筆啓上賞顕彰式が挙行され、

来賓のひとりとして参加してきました。

3年振りの一筆啓上賞顕彰式という事で、

徐々に日常が取り戻せることを願っております。

坂井市池田市長の挨拶のあと、

来賓のひとりとして祝辞を述べさせていただきました。

いつもテレビのプレバトで拝見させていただく夏井いつきさんや

シンガーソングライターの小室等さんなど、

著名人の前での祝辞は緊張しましたね。

今朝(日)午前8時30分からのタイムリー福井で

「一筆啓上賞のこれから」の番組がありまして、

ちょうど視聴してからの一筆啓上賞顕彰式参加でした。

審査員から小室等さん、夏井いつきさん、宮下奈都さんに、

武曽事務局長の4名が出演しておりました。

日本一短い手紙の一筆啓上賞は、まちおこしの一環として1993年にスタート。

応募数の最高は2001年の「いのち」。

ちょうどこの年にはアメリカ同時多発テロ事件があった時で、

「いのち」をテーマに学校で学ぶ機会が多くなったと分析しているとの事でした。

5編の大賞受賞作品にはシンガーソングライター小室等さんが作曲し、

こむろゆいさんと共に歌をプレゼントです。

受賞作品の朗読は「坂井市立丸岡南中学校」生徒さん達でした。

最期に、選考審査員の紹介と作品の講評が行われました。

一筆啓上賞、今年のテーマは「挑戦、チャレンジ」です。

 

一筆啓上賞 - 公益財団法人 丸岡文化財団

 

皆様方のチャレンジをお待ちしております。

関係者の皆さんご苦労様でした。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年GW群馬帰省の旅① | トップ | 久しぶりの東京出張 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

坂井市」カテゴリの最新記事