坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

新田義貞公682回忌法要

2019-06-30 16:30:33 | 寺社仏閣
令和元年6月29日(土) 新田義貞公の墓所が有る福井県坂井市丸岡町長崎の称念寺において 新田義貞公682回忌法要が執り行われ、参加させていただきました。   法要の後に、 「越前における明智光秀公の活躍」との演題で 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 学芸員 石川美咲さんによる 記念講演も行われ、最後まで拝聴してきました。   『遊行三十一祖京畿内御修行記』に . . . 本文を読む
コメント

笠間の陶炎祭

2019-06-25 10:29:28 | 旅のアルバム
令和元年5月1日は茨城県水戸市に向かっての家族旅行でした。 途中、笠間芸術の森公園に立ち寄ってきました。 ちょうど、第38回笠間の陶炎祭(ひまつり)が行われていました。 陶芸品の出店数の多さに驚かされ、いつもは越前焼を購入することが多いのですが、 思わず、ごはん茶碗とコーヒーカップを購入しました。   今回、偶然に、陶炎祭に出会えて、笠間焼や笠間市の一面を知ることができました . . . 本文を読む
コメント

千古の家「いろりの会」6月例会

2019-06-17 23:31:44 | 重要文化財・史跡・日本遺産
2019年6月16日(日)午前10時30分 千古の家「いろりの会」6月例会に参加してきました。 〇第一部:堀 次雄氏による坪川家に代々伝わる刀のお手入れと謂れについて      刀「日向守藤原貞次」「越前坂北郡坪川但馬之丞」、脇差「越前住継廣」      生まれて初めて真剣を触らせて頂きました。   〇第二部:福井市郷土歴史博物館 角鹿館長による講演「令和、令徳、福井藩」 . . . 本文を読む
コメント

令和元年度第44回丸岡町総合体育大会開幕

2019-06-17 21:13:12 | 日記・花・思い出
令和元年6月16日(日)午前8時30分  第44回丸岡町総合体育大会の  開幕式が行われ、来賓として参加してきました。   主催:丸岡町体育協会 実施種目及び実施日、実施会場は、 ①バトミントン   6月16日(日)  丸岡体育館 ②ゲートボール   6月23日(日)  古城ドーム ③ソフトボール   6月23日(日)  丸岡運動公園 ④卓球       6月30日(日 . . . 本文を読む
コメント

「詐欺!」に注意

2019-06-14 22:13:10 | マエダ建築構造設計
〒910-0362福井県坂井市丸岡町上安田17-43マエダ建築構造設計前田嘉彦✉ yoshihiko1743@axel.ocn.ne.jp   先日、郵便局で勤務する友人に頼まれ、 「詐欺!」に注意の警鐘を鳴らすハガキの 協賛企業となりました。 左が表で、右が裏、どの辺りに郵送されるか不明です。   心あたりのない「ハガキ」「封書」「迷惑メール」には 注意してく . . . 本文を読む
コメント

「道の駅みぶ」

2019-06-13 08:39:44 | 商工観光
令和元年5月1日正午頃、昼食を食べるため最初に訪問した道の駅は、 栃木県下都賀郡壬生町にある「道の駅みぶ」、みぶハイウェーパーク(壬生PA・みぶハイウェイオアシス) ゴールデンウイーク中なので、早めの昼食という事もあり、何気なく寄った八イウェーパークでしたが、 あまりにも規模が大きいので驚きました。 「道の駅みぶ」は、「みぶ八イウェーパーク」、「とちぎわんぱく公園」、「壬生町おもち . . . 本文を読む
コメント

県庁7階からの東側風景

2019-06-12 10:21:55 | 日記・花・思い出
令和元年6月11日(火)午前11時 県庁7階において、叙勲伝達式があり、 父が受賞するにあたり、随行してきました。 伝達式の受賞者の参加は5名。 杉本知事から、順次、伝達されました。 父の叙勲にあたり、ご尽力くださいました方々に 深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。 . . . 本文を読む
コメント

令和元年 しいのみ共生会 総会

2019-06-11 08:28:51 | 福祉
令和元年6月8日(土)午前9時30分 JA花咲丸岡支店にて、しいのみ共生会総会があり、出席してきました。 挨拶終了後 講師:小杉真一郎氏(福井市足羽小学校校長)による講演会が行われ、参加してきました。 演題は、 人間関係と自己肯定感を軸とした育て方・生き方を考える ~幼小時期から青年期までを見通し、最新の脳科学と関連して~ 〇コミュニケーションのはじまり (1)生理的微笑  . . . 本文を読む
コメント

第5回坂井市総合美術展

2019-06-06 12:28:48 | 坂井市
期間:2019年6月6日(木)~9日(日) . . . 本文を読む
コメント

茨城県~福島県の旅

2019-06-05 14:16:11 | 旅のアルバム
令和元年、最初の家族旅行。 . . . 本文を読む
コメント

お勧めアプリ「ごみサポ!」

2019-06-02 10:56:54 | 環境
自治体の提供するオープンデータを利用した「ごみサポ!」 . . . 本文を読む
コメント