坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

越前三国競艇企業団議員研修

2022-07-31 17:42:50 | 坂井市
令和4年7月28日(木)午前9時から 越前三国競艇企業団の概要説明など新人議員のための研修が行われ、 他の公務のあと合流してきました。   平成24年度の売上合計は約206億円でしたが、 令和3年度の売上合計は約671億円と3倍以上に増加しています。 コロナウイルス感染症の影響もあるのではと思われますから、 今後の売上状況には注意が必要ですね。 舟券売上の . . . 本文を読む
コメント

丸岡観光情報センター(一筆啓上茶屋)の移転改築

2022-07-30 23:44:03 | 現存12天守
令和4年7月29日(金)午後7時から、 高椋コミュニティーセンター4階古城ホールにて、 丸岡観光情報センター(一筆啓上茶屋)の移転改築についての説明会が行われ参加してきました。 参加者の皆さんからは丸岡城を大切にしてきている思いも伝わってきました。 丸岡城の価値を高めながら、賑わいやおもてなしも考えていければと思いましたね。 丸岡城周辺整備基本計画では50年後を見据えた段階的な取 . . . 本文を読む
コメント

令和4年度磯部川再改修期成同盟会総会

2022-07-28 23:57:01 | 坂井市
令和4年度磯部川再改修期成同盟会総会が 7月21日午前10時から坂井市役所多目的棟3階大ホールで行われ、 理事(議長充て職)として参加してきました。 総会閉会後、福井県三国土木事務所より、 磯部川再改修事業の現状について説明を受けました。 早急に再改修を進める事、再改修整備に時間がかかる場合は、 磯部川の浚渫など、別の対応を検討するように強く要望しました。 . . . 本文を読む
コメント

「バスタの夏」お知らせ!

2022-07-27 21:15:31 | まちづくり
「バスタの夏」 令和4年8月12日(金)・13日(土) 13:00~21:00 「Summer Beer Festa」 令和4年8月12日(金)・13日(土) 16:00~21:00 コロナウィルス感染者数は増えていますが、 参加者の皆さんが感染症対策を遵守しながら、 楽しいひと時の「バスタの夏」となることを願っております。       & . . . 本文を読む
コメント

鳥獣害捕獲事業(カラス対策)

2022-07-26 23:27:09 | まちづくり
令和4年7月25日(月)午後7時30分からの会議で高椋コミュニティーセンターへ。 丸岡総合支所周辺の電線には大量のカラスの集団が。 久し振りに見るカラスの群れ。 街中のカラス対策、昔からの問題です。   R1年度、当初予算の有害鳥獣捕獲事業費 前年より151.4万円増額して総額885.9万円。   R2年度、当初予算の有害鳥獣捕獲事業費 前年より284.1 . . . 本文を読む
コメント

「丸焼さばとうなぎ」はフクイヤさんでした!

2022-07-25 20:45:59 | グルメ・飲み物
7月恒例の「丸焼さばとうなぎ」はフクイヤさん。 土用の丑の日は、⑥特上うなぎ蒲焼大(愛知県産)3尾を注文。 中国産も味は変わらないとお店屋さんは言いますが、 いつも国産の愛知県産か鹿児島産。 うなぎを食べてパワーアップ (^^♪ 今回はお値段もパワーアップでしたね。 (/ω\)   ワクチン2回目接種完了、うなぎを食べてパワーアップですね! - 坂井市 前田よし . . . 本文を読む
コメント

第71回福井県消防操法大会の激励応援!

2022-07-24 23:31:07 | 災害・事故・安全安心
令和4年7月23日(土)午前7時40分頃、 坂井市池田市長と共に小型ポンプ操法出場者へ激励を行ってきました。 これまでコロナ禍で中止でありましたが、3年ぶりの開催です。 今回の大会には、嶺北消防組合からは ①ポンプ車操法の部に嶺北消防組合あわら消防団第10分団が出場。 ②小型ポンプ操法の部に嶺北消防組合坂井消防団第19分団が出場。 ①ポンプ車操法の部に嶺北消防組合あわら . . . 本文を読む
コメント

令和4年の「味きらら」

2022-07-23 21:01:52 | グルメ・飲み物
先週の連休初日に坂井市ゆりの里公園農産物直売場「ゆりいち」で味きららを購入。 今回の味きららの重さは9kg。 地元坂井市三国町産のスイカは産直で廉価です。 いつものように井戸水で半日冷やしてから割ってみました。 最近のスイカは皮が厚くて硬いような感じがします。 半分は冷蔵庫へ。 甘くて美味しいスイカでした。   坂井市ゆりの里公園 農産物直売所 . . . 本文を読む
コメント

令和4年度いそべ夏祭り

2022-07-21 23:49:36 | まちづくり
令和4年7月17日(日)午前11時から、 磯部コミュニティーセンターにて「いそべ夏祭り」が行われ、 ちょっと参加してきました。 今回の「いそべ夏祭り」は 主催:磯部地区まちづくり協議会 共催:磯部小学校PTA・磯部コミ . . . 本文を読む
コメント (2)

日本料理「ふく岡」での食事会

2022-07-20 20:56:01 | グルメ・飲み物
日本料理「ふく岡」にてお食事会の時のお料理です。 美味しく頂きました。   福井県内におけるコロナウイルス感染者の発生状況は、 7月20日新規感染者数638人、累計45,640人。   コロナウイルス感染症を克服し、 一日も早く、また友人たちとお食事会出来ることを願っています。   日本料理 ふく岡     . . . 本文を読む
コメント

令和4年度日本海六県港湾都市議会協議会

2022-07-19 23:19:25 | 坂井市議会
令和4年7月12日(火)午後4時から、 高岡市雨晴温泉「磯はなび」2階コンベンションホール「立山1」にて、 令和4年度日本海六県港湾都市議会協議会総会が行われ参加してきました。     雨晴温泉 磯はなび(高岡市) 景勝地「雨晴」の小高い丘に建つ一軒宿。近くの海岸からは、3,000m級の立山連峰を海越しに望むことができます。 また、能登半島を見渡せる . . . 本文を読む
コメント

令和4年夏の交通安全県民運動

2022-07-18 15:04:13 | 災害・事故・安全安心
現在、夏の交通安全県民運動期間です。 期間は7月11日(月)から20日(水)までの10日間。   夏の交通安全県民運動 重点1、子どもと高齢者の交通事故防止。 重点2、自転車の安全利用の推進。 重点3、全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底。 重点4、飲酒運転等の危険運転の根絶。   7月11日(月)午後6時頃から、羽崎公民館交差点で夕方 . . . 本文を読む
コメント

令和4年GW群馬帰省の旅23北陸自動車道で見る夕陽

2022-07-17 15:43:01 | 旅のアルバム
  令和4年GW群馬帰省の旅22志賀草津高原ルート雪の回廊 - 坂井市 前田よしひこ   令和4年5月5日午後6時40分頃、 北陸自動車道から見る夕陽です。 糸魚川から親不知あたりだったでしょうか。 北陸自動車道と接近した場所にある北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅です。 草津温泉から約4時間、 午後8時頃、小矢部川SAで夕食。 氷見うどん白えび天ぷらセッ . . . 本文を読む
コメント

令和4年GW群馬帰省の旅22志賀草津高原ルート雪の回廊

2022-07-16 17:40:11 | 旅のアルバム
  令和4年GW群馬帰省の旅21「湯畑」 - 坂井市 前田よしひこ   令和4年5月5日午後4時20分頃、 草津温泉をあとにして志賀草津高原ルートで帰路についた。 往路は運転していたため写メが撮れませんでしたが、 復路は息子の運転により風景を堪能しながらの帰路となりました。   巻頭の写真は「白根山と雪の回廊」です。   ゴールデンウィー . . . 本文を読む
コメント

福井県消防操法大会出場に伴う激励

2022-07-15 17:24:20 | 災害・事故・安全安心
令和4年7月15日(金)午前6時、 第71回福井県消防操法大会出場に伴う激励のため、 みくに市民センター駐車場へ。 今朝は午前5時起きで、 午前5時半に坂井市の公用車が迎えに来てくれまして、 大会に出場される坂井消防団19分団の皆さんの訓練の様子を見学し、 坂井市池田市長と共に激励してきました。 5月の連休明けより約2ヶ月間、時間を工夫しながら訓練を重ねてこられたようでありまして、 . . . 本文を読む
コメント