坂井市 前田よしひこ

訪問ありがとうございます♪
皆様に多くの幸せをお祈り致します。
日々の出来事や思い出を記録中です。

谷川岳名物「もつ煮うどんセット」

2019-09-30 23:50:48 | グルメ・飲み物
2018年7月29日(日) 群馬県の妻の実家から帰福中の午前11時33分。 関越自動車道谷川岳PA下り線で、谷川岳名物「もつ煮うどんセット」を食べました。   以前は、関越自動車道谷川岳PA上り線で、群馬県でおなじみの「もつ煮定食」も食べましたね。 谷川岳PAでは、谷川の六年水が飲めます。 名水を無料で汲める・飲めるお勧めパーキングエリアです。 谷川山系の雪解け水が、六 . . . 本文を読む
コメント

国指定特別天然記念物富士山御霊水「湧玉池」

2019-09-29 21:53:56 | 旅のアルバム
2019年5月、「富士山世界遺産センター」にトイレ休憩で立ち寄ったらお休みで、 「富士山本宮浅間大社」に昨年11月につづき参拝してきました。 昨年の参拝時には気づかなかった、国指定特別天然記念物富士山御霊水「湧玉池」を ゆっくり見ることが出来ました。 訪問日は雨がすごく降っていましたが、「富士山世界遺産センター」前の河川が、 濁流でなく透明だったのでちょっと不思議な感じで「富士山本宮浅間 . . . 本文を読む
コメント

「第3回よつば保育園うんどうかい」

2019-09-28 19:23:51 | 坂井市
令和元年9月28日(土)午前8時30分開会で 「第3回よつば保育園うんどうかい」に来賓として参加させていただき、 お祝いの言葉をのべさせていただきました。 オープニングにはライオン組さんたちによる、フラッグを使った演技があり、 とても上手にできていました。   かけっこに、親子競技など、子供たちは楽しそうでした。 思い出に残るうんどうかいにしていただきたいですね。 &nb . . . 本文を読む
コメント

「第14回坂井市民スポーツ祭」のお知らせ

2019-09-27 09:25:51 | お知らせ
2019.10.14(月・祝)10:00~16:00 春江体育館周辺で「第14回坂井市民スポーツ祭」 スポーツフェスタと健康フェスタが行われます。 ぜひ、ご参加ください。   坂井市では健康都市宣言を行っています。 日ごろから健康に気を付けていきたいですね。     坂井市健康都市宣言 平成26年11月8日 坂井市告示第256号 坂井市健康都 . . . 本文を読む
コメント

「東尋坊」訪問

2019-09-26 20:49:33 | 坂井市議会
上の写真は8月30日の全員協議会に坂井市から配布された、「東尋坊」の全景です。 中央部に遊覧船が見える右横入江に階段がある箇所が船着き場です。   令和元年9月19日(木)午前11時30分頃、 坂井市議会産業建設常任委員会の現地視察で「東尋坊」の現況視察が行われました。 9月議会補正予算に東尋坊構想策定へ向けて1,920万円計上されたことによる現況確認でした。 東尋坊の魅力向 . . . 本文を読む
コメント

令和元年「新しい風ふくい」総会

2019-09-25 21:15:27 | 坂井市議会
令和元年9月21日(土)11:00から、JA福井市農協会館大ホールにて 「新しい風ふくい」の総会と、杉本知事との意見交換会が行われ、参加してきました。 現場主義で風通しの良い県政、各市町と連携した県政に期待しています。 総会の議題は (1)第1号議案 規約改正について (2)第2号議案 事業計画案及び収支予算案 (3)第3号議案 役員の改選について   会員数190人、賛 . . . 本文を読む
コメント

「彦根城」訪問

2019-09-24 21:12:46 | 現存12天守
2016年4月24日(日) 磯部地区区長会の日帰り研修で「彦根城」を訪問してきました。 現存12天守の一つで、天守が国宝指定されている5城の一つ。 城郭構造は連郭式平山城、天守構造は複合式望楼型3重3階地下1階、1604年着工。 彦根藩は徳川家四天王の一人伊井直政の居城。 幕末の彦根藩主伊井直弼と越前福井藩主松平春嶽は将軍継嗣問題で対立。 安政の大獄、桜田門外の変と歴史は動いた。 高 . . . 本文を読む
コメント

「和歌山城」訪問

2019-09-23 21:13:38 | 城及び城郭
 2016年4月12日午後5時頃、和歌山城近くのホテルに到着。 和歌山城の入館は午後5時までのため、入館は不可でしたが、 せっかくなので、一の橋大手門 ⇒ 表坂 ⇒ 本丸 ⇒ 裏坂 ⇒ 一の橋大手門 と散歩してきました。   和歌山城は市の中心部にある標高48.9mの虎伏山(とらふすやま)に建造された梯郭式平山城である。 江戸時 . . . 本文を読む
コメント

県無形民俗文化財「長畝日向神楽」

2019-09-22 22:38:45 | 坂井市
令和元年9月21日(土)、22日(日) 坂井市丸岡町長畝八幡宮にて、県無形民俗文化財の「長畝日向神楽」が行われました。 頂いたパンフレットとタイムスケジュール表をアップしておきます。 今後の参考にしてください。 毎年9月の第3土・日に開催されます。 いつもは坂井市丸岡町北横地の 県無形民俗文化財「表児の米」と同一開催日ですが、 令和元年度は1週間後の開催でした。 皆さんも、 . . . 本文を読む
コメント

スポーツの秋「第22回まるおかスポーツ・レクレーション祭」のお知らせ

2019-09-21 09:21:29 | お知らせ
 令和元年10月6日(日) 丸岡体育館をメイン会場として「第22回まるおかスポーツ・レクレーション祭」が行われます。 通常競技は事前申し込みが必要ですが、「ウォーキング」は当日受付OKです。 「ウォーキング」はまるおか歴史クイズラリー形式みたいです。 また、フリーチャレンジコーナーは誰でも参加可能です。 お問い合わせは、丸岡体育館までどうぞ。 まるおかスポーツ・レクレーシ . . . 本文を読む
コメント

便覧(荷重および応力の組み合わせ)

2019-09-19 18:58:23 | 建築構造計算
. . . 本文を読む
コメント

秋の夜の一時を「ゆりの里」で‼

2019-09-18 08:22:12 | お知らせ
令和元年9月28日(土)・29日(日) 午前10時~午後4時 ゆりの里公園において、食と音楽とマルシェを楽しむ、 さかいグルメ市やゆりの里マルシェなどが行われます。   特に9月28日(土)18時30分から、ユリーム屋根のライトアップや プロジェクションマッピングの連続投影も行われます。 秋の夜の一時を、ゆりの里で‼   . . . 本文を読む
コメント

「かすみの食堂」敬老の日キャンペーン‼

2019-09-17 07:56:43 | お知らせ
令和元年9月14日(土)~9月30日(月) 「かすみの食堂」では敬老の日キャンペーン‼ 十割蕎麦に天ぷらトッピング、一品無料。   「かすみのフィットネス」では、定額による健康応援プロジェクトも実施中です。   . . . 本文を読む
コメント

「表児の米」2019年

2019-09-16 14:25:18 | 坂井市
令和元年9月14日(土)午後6時20分。 県の無形民俗文化財に指定されている「表児の米」の神事に来賓として参加させていただきました。 平成18年から来賓として参加させていただいていることに感謝いたします。 この「表児の米」が地域の方々に守られ、末永く地域の絆の礎と成りますことをお祈り申し上げます。   神事の日程は下記のごとく、次回のの参考にしてください。   . . . 本文を読む
コメント

市道「上安田3号線道路改良その2」迂回路のお知らせ

2019-09-15 23:38:57 | お知らせ
工事期間は令和元年9月1日~令和2年3月31日。 ×印区間の道路が通行止めとなりますので、迂回路をご利用ください。 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。     . . . 本文を読む
コメント