6/11(月)に病院へ行ったばかりのチビ。
おでこのコブは治ったけれど、お薬はもうしばらく飲まないといけないのだ。
吐き気止めを飲んでいる為、吐く回数と量は減ったのに食欲がなく、昨日なんて40ccしかお水を飲んでいなかった。
今日はエサも全く食べず。
ということで、今日は点滴目的で病院へ行ってきました。
体重が6.10kg→6.05kg→5.85kg→5.70kg
今日の処置はまず採血。
いつもなら1発で成功するのに、今日はなかなか血管に針が刺さらない。
3回も刺したのに全然だめ。脱水を起こしてるのかな??
さすがにチビも我慢の限界がきたようでギャーギャー叫びだし暴れ出した。
そして恐怖の袋詰め!!
顔と腕以外はすっぽりと青いシートで覆われてしまったのだ!
で、採血(腎機能チェック)をし、次に点滴200ccをし、最後にビタミン剤の注射をし終了~。
点滴は、背中から針を刺し10分ぐらいかけて行うのだ。
皮膚の下に薬液がたまり、徐々に吸収されていくのだ~。
そうそう、点滴中に大暴れをして、針が1度抜けて薬液が針からダーッ!って流れでたっけ。
こわいこわい。
とにかく今日も大暴れでくたくたのチビでした。
治療直後のチビ。
耳も目の周りも鼻も口も真っかっか!!
帰宅して、なぜかえさの前までいくのに食べない。
しばらくえさの前をうろうろして数粒食べたけどそのあとコテンと横になってしまった。
針を7回も刺され、かなりのストレスを受けてきた。
暴れなければ3回で済んだのに
そうとう疲れたらしく・・・
もう寝るzzZ とのこと
チビお疲れ様でした。
今日も頑張ったね。
結局、薬を飲むのが苦痛になってきたことによるストレスで食欲がなくなっているみたいなのだ。
先生に「この子は頑固だからね~」と言われてしまった
あと2日頑張ってくれ~い。
※腎機能検査の結果
クレアチニン1.6 BUN30.9(前回35.5)
なんとか正常範囲ぎりぎりってとこかな・・・。