goo blog サービス終了のお知らせ 

まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

初めての圧力鍋

2009年01月15日 18時08分30秒 | 料理

ステンレスの圧力鍋(3L)が手に入ったので
さっそく使ってみました。


手羽元の甘辛煮を作ってみました。
レシピはクックパッドより
Cpicon 鶏手羽元のこってり甘辛煮@圧力鍋 by ゆーかちん



圧力鍋って蓋が飛んできそうで怖い!

っていうイメージがあったため

鍋を火にかけてから火を消すまでが

めちゃめちゃ怖かったぁぁぁぁ!!!!!


いつでも逃げれるように体勢は万端



けど蓋は飛んでこなかった。。


ホッ・・・


自然に圧が抜けるのを待って蓋を開けてみると

いいにおい~♪


試しに放り込んだニンジンをつまみ食いっと!


おぉ~


味がしみしみだぁ~♪

そしてやわらかくてあま~い♪


次は手羽元をお箸でツンツンしてみた。


すんごいやわやわだぁ~♪


食べるのが楽しみ~


ゆで卵を作って投入しておこ~っと♪


写真だとニンジンばかりで手羽が少なそうに見えるけど
手羽元11本入ってます


追記 20:10

夕食に食べましたよ~。

お肉がホロッホロッ


骨からお肉がスルリンと取れて
軟骨もコリコリと普通に食べれちゃいました


まじすごいね!圧力鍋って!


あっ、ニンジンですが
さっきも書きましたが
ほんとにやわらか~くて
まるでグラッセのようでした♪


ニンジン嫌いな彼が
「ニンジンすげ~うまいな」と絶賛!


手羽元よりもニンジンの美味しさにビックリしていました。
もちろん手羽元もすごく美味しかったですよ。


圧力鍋では味がしみこみにくい という記事をどこかで見たので
あまり味がつかなくて美味しくないのかなぁ?
と思っていましたがちゃん~んと味はしみこんでいました。


手羽元3本と卵1個で満腹じゃ~


圧力鍋最高!


 



最新の画像もっと見る