生きる力になれば

ペンネーム良寛地蔵。70代のブログです。言葉で生きる力になればと綴って15年が過ぎました。

安らぎの家

2022-05-14 03:50:55 | 日々の暮らし

「大和(やまと)は国のまほろば、畳(たた)なづく青垣(あおがき)、山籠(やまこも)れる大和し美(うるわ)し」
    (日本書紀)

大和は国の中で一番良いところである。
幾重にも重なりあった青い垣根のような山々に囲まれた大和は本当にうるわしいところであります。
「まほろば」とはすぐれた良いところのこと。
また、その人にとってかけがえのないこの世でただ一つの気持ちが安らぐ場所や心の中という意味があります。
皆様といるこの場所も、まほろばという安らぎの家です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする