大阪堺より高野山。
大阪と和歌山の境目・紀見峠を越え、
私はいつもこの裏路を掛け上ります。
昨日までの恵みの雨も止み束の間の晴れ間に、
大自然を満喫出来るこの道程では、滝のせせらぎ・苔の雫・神々しい光が降り注いで、何度通ったかわからないこのルートの中でも初めて体験するこれまで一番のピュアな景色でした。
谷川から湧き出た水は 、道路に溢れ、
標高が上がるに連れ、森林から靄(もや)が湧き上がり、
そして雪景色!
この時期、関西の下界では予想も付かない雪国が展開されていました。
昨日の雨が、ここでは大雪になった様です。
あちこちに雪が積もり、
それは高野山檀上に近づくに連れ一層多くなります。
昨年の納め弘法12月21日にお参りしてから二か月半。
こんなにはやく再びお山に上るとは思いませんでした。
これもお大師さまのお導きと、
任務を遂行して来ます!
2011「癒しのさくら」コンサートのお誘いはコチラまで↓