とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

2014年ノーベル賞受賞記念講演と記者会見(追加あり)

2015年01月06日 22時40分00秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

ノーベル賞関係で今回おもしろかったYoutubeを忘備のためにアップしておきます。気持ちのいい講演、会見でした。長いのでゆっくり見ます。

Lectures: 2014 Nobel Prize in Physics

 

(全録)ノーベル賞・天野 浩教授と赤崎 勇教授が記者会見

 

ノーベル物理学賞 中村修二氏 会見ノーカット(14/10/08)

 

 日本では英語がぺらぺらしゃべれるかどうかということに、やけに過敏ですが、ちなみに文学賞のモデアノは平気でフランス語で講演しています。この英語へのこだわりのなさは自然体ですよ。

Lecture: 2014 Nobel Prize in Literature

 

1月10日追加:今回の受賞対象となった研究の目的がよくわかりました。エネルギー(電力?)の省エネなのですね。これ大事。

ノーベル物理学賞受賞・天野浩氏による下村文部科学大臣への表敬訪問(2014年10 月)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『あなたのために』 いのち... | トップ | 「シャルリー・エブド」への... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事