イスラエル、レバノン首都郊外空爆 ヒズボラ幹部殺害
【9月21日 AFP】イスラエル軍は20日、レバノンの首都ベイルート南郊を空爆し、イスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)の精鋭「ラドワン部隊(Radwan Force)」を率いていたイブラヒム・アキル(Ibrahim Aqil)司令官を殺害したと発表した。
イスラエル軍は、アキル司令官に対する「標的を絞った攻撃」を実施し、ラドワン部隊の幹部ら約10人も殺害したと主張している。
レバノン保健省は、この攻撃により少なくとも14人が死亡、66人が負傷したと発表。死者はさらに増える見通しだとしている。
ヒズボラは20日夜、同司令官がイスラエルの攻撃で死亡したと認め、「偉大な指導者の一人」だったとたたえた。
アキル司令官について米国は、1983年の在レバノン米大使館の爆破事件に関与したとして指名手配し、情報提供者に700万ドル(約10億円)の懸賞金を提示していた。
今週、ヒズボラのメンバーが使用していた通信機器が相次いで爆発。ヒズボラはイスラエルの犯行として同国への報復を宣言したばかりだった。
国連(UN)のステファン・ドゥジャリク(Stephane Dujarric)事務総長報道官は「事態のエスカレートを国連は非常に懸念している」と述べ、すべての当事者に「最大限の自制」を呼び掛けた。(c)AFP
イスラエル空軍は、親イランのシーア派政党の隊列で数十人を殺害し、数千人を負傷させた通信機器の爆発の二波の48時間後、金曜日(9月20日)にベイルート南部郊外で空襲を実施した。これらの攻撃で、6人の民間人を含む18人が死亡し、67人が負傷した 死者の中には、アル・ラドワン精鋭部隊の創設者で指導者のイブラヒム・アキル、彼の副官マフムード・ウェーベ、そしてこの特殊部隊の全スタッフがいる。
公開 : 更新日 :
何時間もかけて、掘削機は瓦礫を片付け、ほぼ完成したアル・ラドワン部隊の司令部がある地下2階にたどり着こうとした。第5世代のF-35戦闘爆撃機で行われたイスラエルの襲撃は、ラッシュアワーに2段階で行われた。空対地ミサイルの最初の一斉射撃で8階建ての建物が完全に破壊され、二度目の波で、飛行機は強力な徹甲弾を投下して、会議が開催された地下の場所に到達したと、ベイルートの特派員、ポール・ハリフェが報告している。
イスラエルはベイルートへの攻撃を行い、ヒズボラのエリート部隊の長を含む数人を殺害した
空襲は、隣接する建物、数十のアパートを破壊し、ベイルートの南部郊外の中心部に位置するこの住宅地に甚大な被害をもたらしました。最初の混乱の後、救助はすぐに組織化され、負傷者(ほとんどが民間人)は病院に搬送されました。
ヒズボラの軍事部門の先鋒
アル・ラドワン部隊のスタッフの斬首は、ヒズボラの攻撃能力に影響を与えている。2008年に創設されたこの精鋭部隊は、ガリラヤに潜入し、敵地の領土を占領することを目的としています。これはヒズボラの軍事ドクトリンの変化を示している。
アル・ラドワン部隊は、イスラエルに対する戦いにおけるヒズボラの先鋒と考えられている。経験豊富な戦闘員が集結しており、その中にはシリアや地域の他の国々で戦った経験があり、現在は南レバノンの最前線に立っている者もいる。イスラエルは、国境地域からのヒズボラ軍の撤退を要求している。イスラエル軍は、アル・ラドワン部隊が全面戦争の際にイスラエル北部を攻撃する計画を立てたと非難している。
読むヒズボラはレバノンの爆発に対する「前例のない打撃」を認め、「恐ろしい」対応を誓う
その司令官イブラヒム・アキルは、アメリカ合州国によってテロリストに指定された。ターシンの愛称でも呼ばれる彼は、1983年4月にベイルートのアメリカ大使館を攻撃して63人を殺害し、その数カ月後にはアメリカ海兵隊で241人の兵士を殺害した役割で、ワシントンから指名手配されていた。アメリカ当局は、彼に関するあらゆる情報に対して700万ドルの報奨金を提示していた。
デシメーションされた世代
7月30日に殺害された彼の副官で最高軍事司令官フアド・ショコル、そして過去三ヶ月で死亡した司令官の大半は、ヒズボラの軍事部門の創設者の世代の一部である。60歳以上の方です。生存者は片手の指で数えることができるようになりました。彼らの後任となる警察官の世代が、同じように有能で決断力のある人物になるかどうかは、まだわからない。答えを得るには、戦場を観察する必要があります。
昨日の襲撃と、何十人ものヒズボラの兵士を殺害し、数千人を負傷させた火曜日と水曜日の攻撃は、いずれにせよ、イスラエルが諜報活動の面で優位に立っていることを示している。
(デシメーション;管理人注:
…この制度の歴史は軍隊や戦争の出現とともに古く,古代ローマ時代から存在し,戦場の指揮官には部下の軍人,軍属のいかなる犯罪に対しても刑罰を科する権限が与えられていた。罰として体刑(笞刑(ちけい)など)や死刑が頻繁に行われ,デシメーションdecimation(兵士10人につき1人を処刑する処刑者選択制度)という古式の刑も行われた)