東京五輪の関係者の中で、新たに29人の陽性者。7月1日から、自治体が報告した5人も含めて、累計387人の陽性者。 それでもパラリンピックの開催を議論しないことは信じられない。 東京大会委員会に質問し、確認しました、 「厳しい状況であることを意識していますが、引き続き安全で安心なパラリンピックを開催していきたいと考えています」という回答でした 午前11:04 · 2021年8月6日·Twitter for iPhone 大会関連で新たに29人が陽性 過去2番目の多さ 選手はゼロ 8/6(金) 11:15配信 スポニチ 東京五輪・パラリンピック組織委員会は6日、大会関連で新たに29人が新型コロナウイルス検査で陽性になったと発表した。 内訳は国内在住者25人(業務提携スタッフ19人、ボランティア2人、大会関係者3人、組織委職員1人)、海外からの大会関係者が3人、メディアが1人。選手はいないが、過去最多を更新した5日の31人に次ぐ数字となった。1日以降で大会関連の陽性者は累計387人となった。