とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

ル・モンドfr:オバマのノーベル平和賞 

2009年10月10日 23時26分36秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

                             L'académie a choisi Barack Obama "pour ses efforts extraordinaires en faveur du renforcement de la diplomatie et de la coopération internationales entre les peuples".

REUTERS/KEVIN LAMARQUE

Barack Obama Prix Nobel de la paix

LEMONDE.FR avec AFP | 09.10.09 | 11h12  •  Mis à jour le 09.10.09 | 18h49

 http://www.lemonde.fr/ameriques/article/2009/10/09/barack-obama-prix-nobel-de-la-paix_1251573_3222.html#xtor=EPR-32280229-%5BNL_Titresdujour%5D-20091009-%5Bzonea%5D&ens_id=1249605(←電子版を見たい方はここをクリック)

 Le président américain Barack Obama s'est vu attribuer le prix Nobel de la paix 2009, vendredi 9 octobre, "pour ses efforts extraordinaires en faveur du renforcement de la diplomatie et de la coopération internationales entre les peuples", a annoncé le jury du prix à Oslo.

10月9日金曜日、アメリカの大統領バラク・オバマは、2009年度のノーベル平和賞を与えられた。”各国の人々のあいだの外交の強化と国際的協力をするために並はずれた尽力をしたため”と、賞の審査委員会はオスロで発表した。

 
Le premier Afro-Américain élu à la Maison Blanche a lancé des appels en faveur d'un monde sans armes nucléaires et s'emploie à relancer le processus de paix israélo-palestinien, depuis son investiture en janvier. En poste depuis moins d'un an, il a déjà fortement infléchi la politique étrangère américaine en optant pour une approche plus consensuelle et multilatérale. "En tant que président, Obama a créé un nouveau climat dans la politique internationale", a déclaré le président du comité Nobel norvégien, Thorbjoern Jagland, soulignant sa quête de solutions négociées.

 大統領に選ばれた初のアフリカ系黒人は核兵器なしの世界を訴えた。1月の就任以来、イスラエルとパレスチナの平和の進行に努める。就任して1年も経たないが、オバマは、より合意的でより多数の国が接近するよう選びながら、すでに強固にアメリカの外交政策の流れを変えた。”大統領として、国際政治の新しいムードを創った”と、ノーベル委員会の会長Thorbjoern Jaglandは、交渉により解決しようとするオバマの追求を強調して、明言した。

Certaines voix, telles que le Polonais Lech Walesa, lui-même lauréat en 1983, ont jugé ce Nobel prématuré, faute de percée concrète à l'actif du président américain. "Nous avons maintes fois essayé de donner [le prix] pour encourager ce que de nombreuses personnalités essayaient de faire", a répliqué M. Jagland, citant le chancelier ouest-allemand Willy Brandt (1971) pour sa Ostpolitik ou le dirigeant soviétique Mikhaïl Gorbatchev (1990) avant la fin de la guerre froide.

自分自身が1983年に受賞したPolonais Lech Walesaのような幾人かの意見は、この賞は、アメリカ大統領の功績として具体的なめざましい成功がないので時期尚早と判断した。”私たちは、大勢の著名人がやろうとしていたことを勇気づけるために[賞」を与えようと何度も試みてきた”と、ジャグラン氏は反論した。例として西ドイツの首相Willy Brandt (1971年)の東方政策、あるいは冷戦終焉前のソヴィエトの指導者 Mikhaïl Gorbatchev (1990)をあげた。

En septembre, Barack Obama avait présidé une réunion du Conseil de sécurité des Nations unies, qui avait entériné à l'unanimité une résolution, rédigée par les Etats-Unis, appelant les pays nucléarisés à démanteler leurs arsenaux. M. Obama est le troisième Américain membre du Parti démocrate à recevoir le Nobel de la paix depuis le début du XXIe siècle, après l'ancien président Jimmy Carter (2002) et l'ancien vice-président Al Gore (2007).

 9月にバラク・オバマは国連安全保障理事会の議長を務めた。その会議でアメリカ作成による一つの解決法に全員一致で承認した。それは核保有国に大量兵器を破棄するよう呼びかけたものだ。オバマ氏は21世紀初頭からノーベル平和賞を授与した民主党のアメリカ人の3人目となる。その前は、元大統領のJimmy Carter (2002)と元副大統領のAl Gore (2007)である。

(字数制限のため、原文をカットします)

現職の時にこの栄誉を授与した国家や政権の長に、オバマはかくして参加する:1990年のle Russe Mikhaïl Gorbatchev  ,1994年の 'Israélien Itzhak Rabin とPalestinien Yasser Arafat。205人の候補者中で、33団体、政治家たち、女性の権利の闘士たちが特に挙げられている。

 UN PRIX INATTENDU  

予想外の賞

もしどんな有力候補もはっきりと除かれたと思ったとしても、いくつかの名前がもっと頻繁に挙げられただろう。ジンバブエの反体制者で首相になったMorgan Tsvangirai,コンゴの医師Denis Mukwegeは内乱につけこんだ性的暴力の被害者の女性を治療している、中国の反体制者 Hu Jia、元西ドイツの首相夫人Helmut Kohl、又はFranco-Colombienne Ingrid Betancourtにもう一回とか。アメリカ大統領の姿は、有力候補者のなかに現れなかっただろう。

 バラク・オバマの省庁の代表の声により、彼はこの賞にうってつけだったことを光栄に思うと自称した。しかしアメリカ大統領は2つの開戦された争いに直面したままだ。イラク、特にアフガニスタンで。そこでオバマは新しい作戦を探しているが状況はあまりにも悪化しているので、ヴェトナムに匹敵する泥沼を思いおこす。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は花も不作なり | トップ | キンモクセイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事