
1 新規作成500×500 背景色黒
2 フェードアウト75 ガラス縦横☑ 25
3 波紋 70 100
4 コピー 90度回転 合成明るい コピー フリップ 合成明るい
5 シフト250 250 波紋28 60
6 座標切抜き 90 90 285 285
7 リサイズ 150 余白 白 下と右へ350
8 コピー ミラー 合成暗い コピー フリップ 合成暗い
9 背景色白 白 余白白50 全選択コピー 45度回転 合成
10 コピー 22.5度回転 合成暗い リサイズ500 (2の枠の場合コピー)
11 セピア エッジの強調 2 コピー
12 JTrim2へ 背景色白で500の画像 円形フェードアウト(15位)合成暗い
(用いる画像の色により枠の出方が違います)(色付けなどを工夫して下さい)

2の枠の作り方10まで作りリサイズ500をしたらそれをコピーして(背景ぼかしの写真を使う)
11 JTrim2に500の画像 合成減算 コピー
12 JTrim3へ貼り付け
13 JTrim2を1つ戻し 座標切抜き125 125 375 375 切抜き
背景色黒で円形切抜き50位で円形フェードアウト
14 余白黒125 コピー JTrim3へ合成明るい

10の画像です

背景をぼかした写真です 良かったら使って作ってみて下さい