薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

頂き物で食卓を飾る・・・

2013-04-27 07:00:00 | Weblog
魚や野菜を頂き、豪華な夕食となった。
     
目の下1尺もある鯛を頂いたのでそれを調理、刺身に煮つけに粗汁に・・・
   
頂いたニラの葉は5㎝程のざく切り、ニンジンは薄めの千切りにして湯通ししてシーチキンを入れて、マヨネーズと出汁醤油で和え、ニラの茎の部分は湯通しして出汁醤油に浸けた。
かき菜も頂いたので、湯通ししてから油でいためこれにも少しのシーチキンを入れて煮る。
みよさんに頂いた春菊と、娘が持ってきたコゴミをてんぷらに・・・
    
先日摘んできたコシアブラを細かく刻み、ひたひたの酒に浸け砂糖と醤油で味付け、汁が無くなるまで煮込んで暖かいご飯に混ぜた混ぜご飯(友達からレシピを頂き作ってみた)
どれもこれも美味しく、食が進みお腹がいっぱいに・・・はち切れそうです。


    
まだ頂いた物が天然のアマゴや鮎など、自分で釣りをしない限り到底口にできない物ばかり・・・
    
夜には今年初めてのシジミが届けられた。

皆様本当にありがとうございました。
感謝申し上げ大事に味わって食させていただきます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ最終日 | トップ | 被害に遭う前に取り込んださ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっさり (neko)
2013-04-27 15:19:54
料理上手のいもこさん宅へ行った素材たちは幸せ者です。
色々調理してもらえて喜んでいますよ。
返信する
どっさり・・・ (いも子)
2013-04-27 15:32:18
料理は上手ではありませんが、食い意地が張っており余すところなく食べる事が出来ました。

おいそれと手のでない食材を頂けることに感謝ですね。
返信する
豪華ですね。 (みよ)
2013-04-28 07:00:07
まるで料理屋さんみたいですねですね。

1昨日は気になっていた人と、顔見知りになれてよかったですね。
返信する
豪華ですね (いも子)
2013-04-28 16:20:59
これはたまたま魚の苦手な方が鯛を貰われ、魚の好きな私のところへ回していただきました。(ラッキー)

出刃包丁や刺身包丁を持っているので、裁くことが出来食することも出来たのです。

≪1昨日は気になっていた人と、顔見知りになれてよかったですね≫
みよさんのお陰と喜んでいます。
どっさり頂いた平生お目にかかれない魚を、調理しなくては・・・(下さった方に感謝)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事