大降りではないが、しとしとと雨が降り何処かへ出かける宛てもなかったから、移動図書で借りてきた本を読み始めた。
真山 仁の「ベイジン」2008年8月8日 オリンピック開幕日に合せ、世界最大の原子力発電を稼働させたい中国側と、これに携わって来た日本の技術顧問の物語・・読み出して直ぐに、今の日本の現状とを重ね合わせてしまい興味津々で読み進んでいるが、上・下2冊あり、どんな展開になって行くのか? 楽しみ・・・
このテッセンの花昨年の春に頂いた枝を、6本に切り離し挿し芽したのが1本根づき、20Cmの鉢植えにしたところ秋に数輪の花もつけた。
冬になり葉が全て枯れてしまったので、駄目になったと思っていたところ4月に入って芽を吹きだし、昨日から花が咲きだし嬉しくなった。
蕾をみると、ゆうに50以上ありそうだ。
これから当分の間咲いてくれそうなので、雨に直接当って花が傷まないように、玄関の軒下へ置いた。
鉢植えだから移動も手軽に出来、鉢植えの良さにも気がつかされた。
真山 仁の「ベイジン」2008年8月8日 オリンピック開幕日に合せ、世界最大の原子力発電を稼働させたい中国側と、これに携わって来た日本の技術顧問の物語・・読み出して直ぐに、今の日本の現状とを重ね合わせてしまい興味津々で読み進んでいるが、上・下2冊あり、どんな展開になって行くのか? 楽しみ・・・
このテッセンの花昨年の春に頂いた枝を、6本に切り離し挿し芽したのが1本根づき、20Cmの鉢植えにしたところ秋に数輪の花もつけた。
冬になり葉が全て枯れてしまったので、駄目になったと思っていたところ4月に入って芽を吹きだし、昨日から花が咲きだし嬉しくなった。
蕾をみると、ゆうに50以上ありそうだ。
これから当分の間咲いてくれそうなので、雨に直接当って花が傷まないように、玄関の軒下へ置いた。
鉢植えだから移動も手軽に出来、鉢植えの良さにも気がつかされた。
よく見れば、花芯の所がよく似ています。
ふきの天ぷら、ふきだけで天ぷらにしたことは有りますが・・・コメントの様にして上げると、色合いが美しく美味しそうですね。
ふきが手に入った時に揚げて見ようと思います。
数独 パソコンが立ち上がらない時など、何時もそばに置き解いています。
止められません。
びっくりするほどの蕾みの数に驚いています。
当分楽しめそうなので、雨が直接かからない様玄関先へおきました。
読書 思うようにできませんが、この本に関しては、この国に対しての先入観(間違っているかもしれないが)有るから、矢張りとのおもいで読み進めております。
花の咲いた後の形が抹茶をたてるときの道具に似ていることからつけられたとか聞きましたが。
いも子さんは挿し芽が上手ですね。
それに料理も。数独も。
みんないも子さんに任せよう。
数独も3年前まで知りませんでした。仕事仲間だった人が数独に凝っていると言った時、それってなーに?という感じでした。
1,2回やってみましたが時間はかかるしうまくいったかなーと思って答え合わせをするとちがっていたりで、、、。やーめた。です。
こしあぶら
初めて食しました。勿論てんぷらで。おいしかった!サトイモもそのまま揚げました。
ふきのてんぷら
やってみたいものの一つです。
ボウルにふき、桜エビ、ゴマ、片栗粉、卵白を入れよくかき混ぜる。一口大にして中温の油でカリッと揚げる。塩を添えていただく。
(卵白と片栗粉で衣が透明になるので、桜エビなどの素材が見えてきれいに品良く仕上がります素材同士もしっかりくっつきます。)らしいです。
≪山菜は何が何でも覚えようとするのですが、、、≫山菜も難しく、数種類しか判りません。
まだまだ蕾がいっぱいで、しばらくは訪れる人をも優しく迎えてくれそうですね。(玄関?にあるように見えるので)
テッセン、冬の間は本当に枯れてしまったかと思いますよね。
毎年今年こそ枯れてしまったか。と心配になりますが、何とか持ち堪え春に葉が出てくるとホッとしています。
雨の日は、読書。
お勧めの百田の本、よかったです。
ストーリー展開が、今までの物と一味違っているところが、読みごたえありました。謝々
生活苦に追われて、花を愛でるまでに至っていない!
山菜は何が何でも覚えようとするのですが、、、