薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

知人の家で見せてもらった物

2012-11-24 06:00:00 | Weblog
先日知人の家を訪問して、余りの美しさと根気良さにビックリさせられました。


これ全てリースを作る為に乾燥させて有る花々です。
これは一部分しか写って無いのですが、2本のロープを張り短く切りそろえた花を、下を向けて整然と吊り下げてありました。



薄い黄色は、道に咲いているハハコグサ 白色はカワラハハコグサだと教えられました。


これは高橋直子杯のマラソンの時に、応援に行き待ち時間に堤防で摘んで来たのだそうです。

ドライフラワーになりそうな花は、目に付けば摘み取りこうして乾燥させて有るそうです。
これをクリスマス前になると、お孫さん達と一緒にリースに仕立て上げるのだそうです。

数年前から始められているとお聞きしました。
さぞかし美しいリースが出来上がるだろうとおもいます。

私も作って見たいが、出来そうにありません。・・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これで最後の冬支度・・・ | トップ | キウイジャムに柿シャーベット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (いもこ)
2012-11-26 19:32:54
私も見せてもらってビックリしました。

完成品は見た事が無いのですが、何となく想像出来る様な・・・美しいリースだと思います。

作り方次第でウエディングのブーケにもなるような気がします。

みよさんの所もお花が沢山有るから、こんな風にされてはいかがですか?
返信する
素晴らしい! (みよ)
2012-11-25 21:43:40
これはおみごとですね。

出来上がりを見たいものです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事