昔、近所の方に沖縄の料理だと教えてもらった鶏肉をワインで煮込んだ物
赤ワイン1 醤油1 砂糖1を合わせて火にかけ沸騰・・・ここへ大き目に切った鶏肉を入れ煮込むだけの物だが、簡単でおいしい・・・
鶏の手羽元、豚バラ肉のかたまりでも良い
キューりの佃煮風
キューり500g 干しシイタケ15~20g 塩10g
『味醂30㏄ 醤油25㏄ 砂糖15~20g』 削り節適宜
キューりを2㎜位の輪切りにして、塩をまぶして水の上がるのを待つ。
みずが上がったらかたく絞り(布巾を使って絞るとかたく絞る事が出来る)、干ししいたけは水で戻し細かく切る。
鍋に『 』の調味料を入れ煮立て、かたく絞ったキューりと干しシイタケを入れ、強火で炒り水分を飛ばし、削り節を入れて出来上がり。
冷まして食べる方が美味しい・・・
赤ワイン1 醤油1 砂糖1を合わせて火にかけ沸騰・・・ここへ大き目に切った鶏肉を入れ煮込むだけの物だが、簡単でおいしい・・・
鶏の手羽元、豚バラ肉のかたまりでも良い
キューりの佃煮風
キューり500g 干しシイタケ15~20g 塩10g
『味醂30㏄ 醤油25㏄ 砂糖15~20g』 削り節適宜
キューりを2㎜位の輪切りにして、塩をまぶして水の上がるのを待つ。
みずが上がったらかたく絞り(布巾を使って絞るとかたく絞る事が出来る)、干ししいたけは水で戻し細かく切る。
鍋に『 』の調味料を入れ煮立て、かたく絞ったキューりと干しシイタケを入れ、強火で炒り水分を飛ばし、削り節を入れて出来上がり。
冷まして食べる方が美味しい・・・
貴女の動画だったんですね失礼いたしました!!
これからもどうぞよろしくね!!
レシピが増えて嬉しいです。
最近私はキューリをスライスし塩を振り、しんなりしたらしぼって、梅酢を少しと、しょうがとみょうがの梅酢浸けと砂糖を少し入れて薄口の柴漬け風を食べています。
量をこなさなければなりませんので、本当に薄口にします。これがまたおいしいのです。
盆踊り
<げんげんばらばら>
検索してみました。
動画で出てくるのにはびっくりしました。
来年を楽しみにしています。
今夜のおかず
* 魚の塩焼き(頂もののスダチをかけて)
とてもおいしかったです。
*かぼちゃの煮つけ
*キューりの柴漬け風
*じゅう六のお浸し
*具だくさんのスープ
(じゃがいも、玉ねぎ、とまと、鶏肉の麹漬け)
かぼちゃ
今朝、かぼちゃを食べているとちょうどいい具合に、テレビの中でもかぼちゃが話題でした。
干しかぼちゃ: 厚さ5ミリに切る。日の当たる室内で段ボールの上に、二日ほど干す。(上下返しながら)
かぼちゃの酢の物: 薄く切り茹でてつくる。
切り方: お尻(ここが柔らかいので)の中心に包丁を入れて切る。
にくづれ防止: 上半分はにくづれしにくいので煮物に、、。下はクヅレやすいのでマッシュにしてサラダにする。
マッシュに蜂蜜を混ぜパンに塗る。
マッシュにプリンの素を混ぜプリンを作る。
ジュース: ワタを使う。はちみつなど加える。
等々。
干しかぼちゃは
少し水をつけて使う。
ニンニク、ちりめんじゃこ、かぼちゃ、ゆっくり炒め、トウガラシ、ごまをふる。
干しかぼちゃのチヂミ
干しかぼちゃ: そのままかじってもよい。
こんなような内容でしたっけ。
見られた方がありましたら間違っているところを訂正してください。
こちらこそ宜しくお願い致します。
十六も大量に頂いた時、硬めにゆでて5㎝位に切り冷凍保存、これも油揚げ等他の具材を入れて薄味で煮て食べています。
案外いけますよ。
干しかぼちゃお天気がよさそうなので、少し干してみました。
室内の陽の当たる場所はまだありませんので、(外で)
上手くできると良いですが・・・