頂いた小さめのキウイをジャムに加工した。

綺麗に皮をむき、粗切りにして目方を計り40パーセントの砂糖をまぶす。

少しの時間このままに置きレモン汁を少量加えて中火にかけ、焦げ付かないように時折かき混ぜ30分程煮た。

ほどよく固まって来たので、火を止め荒熱を取り消毒した瓶へ詰めた。

実の形をそのままに、ブリザーブスタイルです。
甘酸っぱくてとっても美味しく出来上がりました。
トーストに塗っても、プレーンヨーグルトに入れてもおいしいですよ。
もう一品
柿シャーベット
柔らかくなった柿の皮をむき、容器に入れて潰しそのまま冷凍庫へ・・・
1時間程冷凍するとシャーベットの出来上がりです。
余り長時間冷凍しないこと・・・

風呂上がりに食べたら、口当たりが良くとっても美味しかった。

綺麗に皮をむき、粗切りにして目方を計り40パーセントの砂糖をまぶす。

少しの時間このままに置きレモン汁を少量加えて中火にかけ、焦げ付かないように時折かき混ぜ30分程煮た。

ほどよく固まって来たので、火を止め荒熱を取り消毒した瓶へ詰めた。

実の形をそのままに、ブリザーブスタイルです。
甘酸っぱくてとっても美味しく出来上がりました。
トーストに塗っても、プレーンヨーグルトに入れてもおいしいですよ。
もう一品
柿シャーベット
柔らかくなった柿の皮をむき、容器に入れて潰しそのまま冷凍庫へ・・・
1時間程冷凍するとシャーベットの出来上がりです。
余り長時間冷凍しないこと・・・

風呂上がりに食べたら、口当たりが良くとっても美味しかった。
でも4年なんてあっ!というまに・・・
早く沢山の実が付くようになると良いですね。
その時には是非ジャムを・・・
totoさんの言われるように硬いのを使った方が、皮も剥き安く、甘酸っぱく美味しく出来るとおもいます。
矢張り木も古くなると、実が付きにくくなるのでしょか?
昨日はご苦労様でした。
是非作って下さい。
昨年、みよさんに剪定時に枝を分けていただき、
今苗木の状態で、そろそろ植え付け時期を迎えています。
たくさん生るようになったら、ジャムつくりをまたしたいと思います。
少し硬めのうちにやると皮もむきやすく甘酸っぱいですね。
我が家のキウイもここ2、3年は成績が悪くて以前に比べあまりなりません。実も小さいのが多いです。
友人曰く、今年は1個もならなかったと。
作って下さい。
面倒そうだけど、、、
計りで計るのが面倒で、ダメなんです。
どれくらい保存がききますか?