薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

冷蔵庫内の掃除

2011-06-09 19:32:14 | Weblog

今日P同好会で勉強したセピア色した縁取りに、今我が家で咲いているオダマキの花をセットしてみた。

今日は午前中かけて、冷蔵庫内を掃除した。
平生は目に付いた汚れだけを拭き取っていただけの冷蔵庫内、一箇所気になった所が有り其処を掃除するつもりだったのが、一箇所済めば次へ目が移り、ついには棚からボックスまで外せるものは全て外して、アルコール除菌液を使い念入りに行なった。
一番汚れていたのが野菜室 どうしてこんなにと思うくらい隅に野菜の欠片のようなものが落ちていたりして、首をひねりたくなるくらい・・・(上面しか掃除をしていなかった証拠)
力を入れ掃除したお陰で、掃除と除菌の両方が出来庫内もスッキリ綺麗になった。
これで当分は、気持ちよく使える冷蔵庫となり万々歳・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンフルーツ | トップ | 立派な柏葉アジサイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バスケ)
2011-06-09 21:27:22
バスケは、Мだよ!冷蔵庫を掃除したんだね。一番よごれていた野菜室で、アルコール除菌液を使ったら、スッキリきれいに、なったんだね!!除菌は、よくきくんだね!ママにも、教えてあげよ!!
冷蔵庫を掃除したのは、何年ぶり?それとも、何カ月ぶり?
Yは、バスケがんばっているよ!!
返信する
冷蔵庫の掃除 (いも子)
2011-06-10 11:04:15
バスケはメロンなんだ・・・

冷蔵庫の掃除は、時々するけれどアルコール除菌は初めてだよ。

矢張り除菌すると気持ちが良いから、ママにも教えて上げてね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事