川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

プロパガンダの毒

2025年01月31日 | 動画
窪田順生さんの、ドラッカーの引用が、いつも、いい。


~~~以下引用~~~

ナチスドイツやヒトラーを取材したジャーナリストでもあったP.H.ドラッカーは「経済人の終わり」(ダイヤモンド社)の中でこんな警鐘を鳴らしている。

「プロパガンダ蔓延の危険性は、プロパガンダが信じ込まれる、ということにあるのではまったくない。

 その危険は、何も信じられなくなり、すべてのコミュニケーションが疑わしいものになることにある」

 この言葉は今の日本にそのまま当てはまる

~~~引用終わり~~~

まさに。

プロパガンダが蔓延すると、何も信じられなくなる。

齋藤知事、フジテレビ、、、なんだかスッキリしないワケわかんない状況、、

安倍元首相暗殺後に活躍してきた鈴木エイト氏も、家庭連合信者の拉致監禁被害者・後藤徹氏を揶揄したことで不法行為認定されたし、、

文科省が家庭連合の解散命令請求で、陳述書を捏造していることが明らかになったし、、

メディアリテラシーが更に求められるようになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後藤徹さんの対鈴木エイト訴... | トップ | 「引きこもり」発言の鈴木エ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動画」カテゴリの最新記事