今朝のTVのスポーツニュースで知ったことですが 昨夜
代々木体育館で 女子バレーの試合中に 停電したとか。
原因は 雨漏り、台風14号の影響でしょうが・・・・・・。
ここ多摩区は そんなに風雨はひどくなかったので 意外な感じです。
実は この体育館 雨漏りは 超有名、設計者も有名(故人)ですが。
ややこしい形をしていると、工事も大変だが メンテナンスはもっと大変。
あの体育館の屋根の上に上って、点検や修理をするのには
ものすごい金と手間がかかる、資金の投入が必要であります。
どこが出すのか 知りませんが・・・。
東京都庁も 雨漏りがひどいらしい、設計(細部まで口をはさんだかは
定かではないが) も体育館と同じはず。以前 何かで読んだが
雨漏りとか 其の他のメンテに とんでもない金額の税金を必要とする
らしい。設計には エコとかモッタイナイは 存在しなかったようです。
何事も シンプルな形が エコだと思いますよ。
代々木体育館で 女子バレーの試合中に 停電したとか。
原因は 雨漏り、台風14号の影響でしょうが・・・・・・。
ここ多摩区は そんなに風雨はひどくなかったので 意外な感じです。
実は この体育館 雨漏りは 超有名、設計者も有名(故人)ですが。
ややこしい形をしていると、工事も大変だが メンテナンスはもっと大変。
あの体育館の屋根の上に上って、点検や修理をするのには
ものすごい金と手間がかかる、資金の投入が必要であります。
どこが出すのか 知りませんが・・・。
東京都庁も 雨漏りがひどいらしい、設計(細部まで口をはさんだかは
定かではないが) も体育館と同じはず。以前 何かで読んだが
雨漏りとか 其の他のメンテに とんでもない金額の税金を必要とする
らしい。設計には エコとかモッタイナイは 存在しなかったようです。
何事も シンプルな形が エコだと思いますよ。