きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

今朝のシュウメイギク

2019年10月31日 | 生き物(植物編)




以前紹介した この野草は シロバナサクラタデという

帰化植物らしい。




帰化植物 多い。シュウメイギクも

セイタカアワダチソウも。

キンモクセイも そうじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぶの中の野草

2019年10月30日 | 生き物(植物編)










先日の墓掃除の道端で見かけた、名前不詳です。

ススキは わかる、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のセイタカアワダチソウ 背が低いのが目立つ

2019年10月29日 | 生き物(植物編)





背の高いのは 風にあおられて 弱体化したとか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pay pay 大丈夫かい?

2019年10月28日 | 雑感
今日 仲間が昼飯をおごる、pay payで支払うと

強気だったんです。

いざ支払う際に 店のQRコードとか自分のカードを

操作していたが、何回やっても 上手くいかなかった。

後ろに並んだ客も いるし、店員も なんか不機嫌な顔、

結局 諦めて 現金払いになりました。

自分の分は自分で支払うことになりました。

つまらない、 pay pay大丈夫か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門に行って来ました

2019年10月27日 | 街の風景






墓掃除の後 ランチどこにする ということで鳴門公園

方面へドライブ。淡路島につながる 渦の道を観光。

残念ながら 渦潮のピークの時間帯ではなかったが

奥様は初めてだそうで それなりに感動でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする