さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています
アップしました。
おまけで アマガエル。
田んぼでも 鳴き声がしていました。
都会では これが裁判沙汰になったとか。
自分が いつもお邪魔しているブログでも
同じような写真が掲載されています。
全国的に 実のなる季節なんだろう。
今日の午後、
全く 渦の気配が無い、
瀬戸内海と太平洋側の境目なんですが。
普通の?アゲハチョウです。
3月末から 見かけていましたが、
みんな まだ小さな感じだった。
今 目の前に止まっているのは 大分と
成長しているような。
クロアゲハもきたが シャッターチャンスは
なかった、残念。
周りのアガパンサスなんかに圧倒されて
近年は テリトリーが随分と小さくなった。
ヤツデは 彼方此方で新芽を出しているが
本家は これです。
ヒヨドリは今朝も お出まし。