
いつも こういう止め方、いつもです。

このトラックは 設計事務所の名前をつけている。

工事が終わって、修理した結果が この程度です。
点字ブロックの意味を理解していないらしい。
建設業界がこの状況だから 情け無い。
以前には歩道を走る車を多数紹介した。
札幌や岡山でも 点字ブロックやマンホールの状況を
色々チェックしたが、車は 全く気にならなかった。
列車内での 手荷物の置き方は デタラメ、小学生から
大人まで。リュックも背負ったまま、回りを無視して
ゲームに夢中。車内迷惑行為ランキング 知らないか?
2.3両の編成で、いつもほぼ同じ乗客。
そこに旅行客や視察の集団が加わり、これらの光景を
目にする。情報は拡散する。
阿波踊りのゴタゴタが 上乗せされている。
大晦日の夜のNHKとかの放送で 少しはリカバリー
出来るか?