きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

すばらしいバラの垣根と 落し物

2014年05月10日 | 生き物(植物編)

      

        下北沢方面に仕事で でかけました、かなり古いマンションの

 

        修繕の打ち合わせです。

 

        途中で いろいろの庭木などを鑑賞していました・・・。

 

        その中でも 特にバラが多く 目についたのですが、

 

        このバラは その中でも 群を抜いているとかんじました。

 

        近くには 赤ん坊の ものと思われる落し物も・・・。

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またサラリーマン始めました

2014年05月07日 | 雑感

    今日から また 3度目のサラリーマン生活を始めました。

 

    3月下旬に 一度引退し、田舎に引っ込む予定でしたが

 

    諸事情により そんなのんきな生活は夢となり・・・。

 

    それにしても このとしでの新入社員は 恥ずかしい、

 

    周りには 本当のピカピカの新入社員もいるし・・・。

 

    自分の息子か孫みたいな・・・。

 

    とりあえず パソコンを受け取って、パスワードの設定、メールアドレスンの確認、

 

    出退勤管理システム、入力方法のチェック。

 

    携帯電話を受け取って やはりパスワードの設定、緊急情報のなんとかの

 

    設定、等々。なんとか なるとは思うが、大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOWOWで高橋真梨子のコンサート

2014年05月06日 | 音楽など

   最高です!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア方面で消えたらしい航空機のその後は???

2014年05月02日 | 政治・社会・マスコミなど

   韓国の 船の沈没事故、ピーチの着陸に関するトラブル、韓国地下鉄の事故 等々

 

   いろいろと事件、事故が絶えない。

 

   そのせいでもないと思うが 例の消えた航空機は どうなったの???

 

   最近 全く報道がない。

 

   そもそも マスコミって いい加減で、鮮度が落ちた事件、事故は その

 

   重要性とは無関係に 扱いがルーズになる傾向がある。担当者の記憶力や

 

   感受性の問題もあるとは思うが、多分 視聴率稼ぎが主だから 新鮮さを

 

   求めているんだと 推測する。

 

   それにしても どの局も変わり映えなく 同じ内容ばかり、時間帯も同じ。

 

   民報は2,3社あれば 十分でございます。

 

   

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板が風で倒れている・・・

2014年05月01日 | 雑感

    

     西新宿の高層ビル群の外れで ちょっと風が強くなった 今日の昼過ぎです。

 

     就職予定先の会社の周辺をチェックしていて、見かけてしまった 風景???。

 

     お店のチラシを頭に挟んだ看板が 倒れていました、チラシは散乱して・・・。

 

     どんなお店か わかりませんが、早くなんとかしないと ほんとに

 

     看板倒れ なんていう 風評被害も 出てきそう。

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする