さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/d12d76afe7cc68c5a5fbfd7e0f877bf7.jpg?1597204399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/99/5aae6583eaa99f81cc13869e80206255.jpg?1597204400)
以前紹介した、重要文化財の建物にいる
数羽のアオサギです。
朝から強烈な日差しを浴びています。
多分 時々 向かいの新町川で 水浴びを
していると思うが?
墓地あたりから見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/65/3830df305d0068fb689ca167361d2fb9.jpg?1597139779)
カーフェリーの岸壁は 立派になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/892a36d54ffac6442f7010685b898414.jpg?1597139779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/2d228122113c1a6dfd75c27eb2d4b503.jpg?1597139779)
徳島ICから南に伸びる高速道路の工事現場、
全体の完成は全く不明ですが。
昨日、今日と本当に暑かった、
今は雷雨。
昔は雷雨自体は普通で、夕立とかの部類だと
思っていたが、最近のは 半端なく激しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/4d5b757e7582dfaeddcd8468da9c2645.jpg?1597042728)
いつも落ち葉🍂が いっぱい溜まる場所。
丁寧に掃除をするのが習慣ですが、
さすがに 今朝は一時間も続けられず、
落ち葉を残したままで 終了です。
若干 熱中症かなと感じる、暑かった。
途中で 日蔭を探して 墓地をうろつくと
こんな樹木を見つけました、なんの木?
ボーッと 庭を眺めていたら、なんか野鳥が
飛んできました。
慌てて スマホを向けてみた。
ヒヨドリだ、なんか口にくわえている。
すぐに いなくなったので この一枚だけ。
冬 葉が落ちた この木には 毎日のように
野鳥がやって来るが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/a4a6fbf10a425db1a54f8bc9ecc50f32.jpg?1596931614)
夏 見るのは 初めてだと思う。
近年は留鳥が多くなったとの記述があるので
この鳥も そうかも。
この前は ヤマガラらしき野鳥2羽が いた。
比較的近い所にあるデイサービスセンターで
集団感染がわかったこともあり、連休の計画は
皆んな中止です。
息子からも 孫達と遊ぶのは 当分延期という
冷たい連絡。
仕方がない 奥さんと墓掃除だけは しようと
話をしました。
今朝の庭に咲く花です、
皆んな 一度は紹介済みですが、最初の
サルスベリは 初出場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/34456764b31abdaa00463c1b4a5e1a42.jpg?1596856099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/3122a873493b0600aeb0ca1460f11f59.jpg?1596856099)
満開は 明日以降です。
この種のトンボは 毎日のように見かける、
同じ奴なんだろうか?