さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています
今朝は地域の生ゴミ収集日です。
カラスは 知っています。
一回りした後 作業にかかります。
自分が かなり近寄るまで 頑張っていたが
諦めて?飛んでいった。
収集開始は 朝8時、
それ迄に 再挑戦しているのだろうか?
昔 渋谷センター街の早朝 カラスの集団が
店から出たゴミを漁っている光景を見たことが
ある。
カラスも その地域のゴミ収集の時間を
認識しているのだろう。
追伸 うちの周辺では ネコもゴミ漁りを
するので、色々と苦労しています。
庭に無断侵入して 植え込みを荒らすことも。
ネコも放し飼いを禁止するべきかとかんじる。
いつものあぜ道です。
こちらは 名前不詳の野草に いました。
結構群生してるけど。
徳島県警主催の交通安全教育会があり、
去年に引き続き参加させて頂きました。
内容は 去年のと ほぼ同じ。
徳島、香川、岡山の三県が マナー違反の
ワースト3を確保、継続していました。
やっぱりな! という感じです。
左右折時にウィンカーを出さない、走っていて
いきなり止まる、バックしてくる。
右側駐車など。
みんな 自分も実感していること。
車だけではなく、自転車も問題だとか。
自分が朝夕の通勤ルートを あぜ道を中心の
裏ルートにしているのは こういう車から
危険を避ける為なんです。
この葉の赤い野草 去年は見なかったような。
ボサボサに伸びたやつ
三年になるかな。
だから形は 悪い。
針状の葉を素手で取っていたら なんか
ヌルッとした感触がして 見たら コレ、
イモムシだ。長さは6cmくらい。
ちょっと場所を変えて作業継続、
今度はテントウムシが いました。
結構気ぜわしく動いてます。
それから 逆さまになっているのは
普通のことだろうか?
今日の昼間 近所の用水路脇。
自分の目の前を 横断していました。
多分 アカハライモリだろう。
去年は 朝の通勤裏ルートで 見かけた
記憶が あります。