昨日の夜は、塩野七生の小説『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』を読み返しておりました。
『レパントの海戦』を読むはずだったんだけどな。ま、いいや。
『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』は、イタリアルネサンス期の軍人であり政治家で〈毒を盛る男〉と呼ばれたチェーザレ・ボルジアの生涯を描いた物語です。
チェーザレ・ボルジアを描いた作品といえば、惣領冬実の漫画『チェーザレ 破壊の創造者』もありますね。こちらも面白いです。
チェーザレ・ボルジアはマキャヴェッリが理想の君主とした人物。
ルネッサンス期にイタリア半島統一の野心を掲げ、イタリア中部を瞬く間に制圧。
しかしその絶頂期に失脚し無残な死を遂げる。
判断ミスはあったかもしれないが、失敗したわけではなく負けたわけでもないのに。
合理主義者で現実主義者で行動家。計算高く冷徹な策謀家。革新性と残忍性。誇り高くて苛烈で果断。そして色男。
恐ろしい人物ですが、物語で読むのには魅力的な人物です。
『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』は、冷静で抑えた筆致ですが作者の塩野七生のチェーザレ大好きっぷりがにじみ出ています。
面白かったですよ。