本日4月22日は、王羲之が名士41名を別荘に招いて宴を開いて詩集の序文として『蘭亭序』を書いた日で、鴨長明が『方丈記』を書き上げた日で、ポルトガルのペドロ・アルヴァレス・カブラルの船団がヨーロッパ人では初めてブラジルに到達した日で、江戸で文化の大火があった日で、大槻文彦著の国語辞典『言海』全4巻が完結した日で、西太后の支援により義和団が北京に入城して列国の公使館などを焼き打ちした日で、アテネオリンピック(中間大会)が開幕した日で、ドイツ軍がフランス軍に対し史上初の大規模毒ガス攻撃を行った日で、日本で治安維持法が公布された日で、昭和金融恐慌対策として金銭債務の3週間の支払い猶予を緊急実施した日で、ロンドン海軍軍縮条約が調印されて補助艦の保有比が英米10に対し日本7に制限された日で、4月10日の総選挙の結果を受けて幣原喜重郎内閣が総辞職して首相となる予定だった鳩山一郎が公職追放で1か月間首相不在となった日で、朝鮮戦争で中朝連合軍が第五次戦役を開始して朝鮮人民軍1軍団が開城を占領した日で、ロビン・ノックス=ジョンストンが史上初のヨットによる単独無寄港世界一周を達成した日で、ペルー日本大使公邸占拠事件で大使公邸に軍・警察が突入して立て籠っていたゲリラを全員射殺した日で、北朝鮮龍川駅にて貨物列車が爆発事故を起こした日です。
本日の倉敷は晴れていましたよ。
最高気温は二十六度。最低気温は十六度でありました。
明日は予報では倉敷は曇りとなっております。
上の写真に写っているお花は、「クレマチス」です。
クレマチスのお花に関しては、2018年4月21日の記事や2017年4月24日の記事や2015年4月19日の記事や2014年4月25日の記事や2013年5月5日の記事や2012年6月14日の記事や2011年3月26日の記事や2010年7月24日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
2018年と2017年と2015年と2014年と2013年と2012年と2011年と2010年のクレマチスのお花の記事です。
クレマチスのお花の花言葉は、「美しい心」です。