本日4月25日は、アテネがスパルタに降伏してペロポネソス戦争が終結した日で、暗殺されそうになった所を脱出したローマ教皇レオ3世がフランク王カール1世に保護を求めた日で、壇ノ浦の戦いで平氏一門が滅亡した日で、征夷大将軍を辞した徳川家康が駿府城に移り住んだ日で、李自成が率いる叛乱軍が北京を占領して明が滅亡した日で、フランスのモンゴルフィエ兄弟が熱気球の実験に成功した日で、ジョゼフ・ギヨタンの提案により「単なる機械装置の作用(ギロチン)」による死刑の執行がフランス国民議会で採択された日で、廷臣八十八卿列参事件が起こった日で、連合国50か国代表が参加するサンフランシスコ会議が始まった日で、イタリア社会共和国が崩壊した日で、『ネイチャー』誌にフランシス・クリックとジェームズ・ワトソンのDNAの二重らせん構造を発表する論文が掲載された日で、ポルトガルで国軍運動が軍事クーデターを起こして市内の要所を占拠してエスタド・ノヴォが終焉した日で、一億円拾得事件があった日で、日本政府が日本オリンピック委員会にモスクワオリンピックに参加しないよう通告した日で、イスラエル下級裁が元ナチス・ドイツ強制収容所の看守ジョン・デミャニュクに収容所で残虐行為をしていたとして死刑判決を出した日で、竹下登内閣総理大臣がリクルート事件よる政治不信の責任を取って予算成立後の辞任を表明した日で、細川護煕内閣が在任260日で総辞職した日で、兵庫県尼崎市の福知山線で脱線事故が発生した日です。
本日も倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
最高気温は二十四度。最低気温は十四度でありました。
明日も予報では倉敷は晴れとなっております。
本日は、明日から始まる備前焼作家の恒枝直豆さんの個展の準備の為、勤めているお店の作品の入れ替え作業をしておりました。
体力勝負でありました。
踏み台昇降の如く階段を昇り降りしておりました。
なけなしの体力を振り絞っておりましたよ。ぜいぜい。
作業は何とかつつがなく終了しました。
明日から本番です。
皆様。知り合いのお方をお誘い合わせのうえ、是非是非、恒枝陶芸に足を運んで作品をご覧になって下さいませ。
楽しめると思いますよ。