うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

沢山の有難う

2006-10-21 22:46:35 | Weblog
 


お墓参りのほか電車に乗らない、93歳になった父
姉宅へ行きたいが一人ではいけないらしい
それならと送迎を兼ねて 喜んで一緒に出向いた、
土曜日でも電車は混んでいる、
キョロキョロ空席を探す私
流石に93歳は目立つ
何分もしないうちに若者が?
どーぞと席を譲ってくれた
有難うございます、とお礼を言って遠慮なく掛けさせてもらった
乗り換えるごとに
4人もの方に善意の言葉をかけていただき、心から有難うございました

家まで送って別れ際に
之から家に帰ってラジオ聞きながら寝るのが、極楽だといってた言葉が
耳に残ってます



コルチカムがイヌサフランと同じとは知りませんでした
球根の横ちょから咲き出したコルチカム







谷津バラ園

2006-10-19 21:21:43 | Weblog
世界中のバラが咲き競うローズガーデン(700種、7,000株、開花率60パーセント)に行ってきました、近いのに初めてで~
バラ園になる前は、遊園地、海水浴場で、子供のころ、夏休みになると親に連れられてよくきていた所です
混雑もなく、ゆったりと楽しんできました



























20万~働いた

2006-10-18 21:46:41 | Weblog
アブチロン




はなせんな


シャッターが綺麗に塗りあがりました、作業中にいろんな人が通りかかりました
その中で
大工さん~奥さん、たいしたもんだね、
これ、職人に頼んだら20万は取られるよ
(シャッターの上のほうは刷毛に1メートルぐらいの丸棒を針金でくくりつけ
柄にして塗りました)
これでまた1~2年は安心です



塗料が余ったので園芸用品も~



頑張ったわりには夕食が、回転寿司でした

今日の授業

2006-10-16 22:27:59 | Weblog
興味の授業内容でしたが絵心が全くないので~
まずそうな柿になりました
(夜復習しましたが保存が上手くできませんでしたこの柿は教室で描きました)




諦めていた月下美人気がついたら,
一つだけ蕾がありました(10月11日)




今朝はそれほど開いてなかったのに、、気がついたら、もう~
あまりにも綺麗だったので、角度を変えて、パチリ、パチリ










如何でしたでしょうか?