nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ハマギクは 海岸沿いでよく育つ 強いお花です 誰でも咲かせられます ♬

2020年10月20日 | nokoの花図鑑

学名:Nipponanthemum nipponicum  科名:キク科  属名:mハマギク属  原産地:日本  

耐寒性:強い  耐暑性:比較的強い  開花期:9~11月  

『ハマギク(浜菊)は青森県~茨城県の太平洋側に自生する野菊の一種です。海岸沿いでよく育つことから

浜の菊でハマギクと名付けられました。栽培の歴史は非常に古く、江戸時代には既に書物にハマギクの名前が

残されています。手間のかからない丈夫な植物なので、庭植えや鉢植えとして親しまれています。』

と書かれていますが、確かに2017年から、鉢変えもせず、手をかけていません。

花期は秋だと他のサイトにも書いてありますが、毎年、5月にも咲きます。

西日の当たるところに置き、弱ったなと思ったときには水を与えています。

今日、新たに撮影をする時、枯れた葉を取り、今度は朝日の当たるところに置きました。今日撮影の画像を

最初から、6枚、載せました。7枚目からは16日の撮影。最後は昨日の19日の撮影でまだ、枯葉など

整理していません。

『花後は 放任すると草姿が悪くなりますので咲き終わった株は、半分程度の高さで刈り込みます。』と

書いてあります。もう、若い芽が下の方には沢山出ていますので、安心して切戻せます。

鉢植えに使う用土は、市販されている草花用の培養土で十分です。自身で配合する場合は、赤玉土と腐葉土

もしくはバーク堆肥を混ぜたものを用いるとよいでしょう。比率はだいたい2:1程度が適切です。

庭植えの場合の植え穴は30cmほどの深さで掘ります。庭土には、腐葉土やバーク堆肥を混ぜ合わせるのが

おすすめ』だそうです。

BOTANICAさんのブログを参考にしました。

 

 

 

 

 

 

 

ここから 3枚は 10月16日 の撮影です

 

 

 

昨日の 19日の 撮影です

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 冬からビオラ…  続けて誰で... | トップ | 「レッドドラゴン」はカラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿