nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

カメラ講座 作品展の準備です 15日(本日)新たに 手直ししました!

2022年02月15日 | カメラ

カメラ講座 作品展の準備です。

月1回の講座ですが、本年度もコロナで始まり休講が多く、習ったような気がしません。

その上1回休んでいるのですから、作品展と言われても困ってしまいます。

休講の穴埋めに今月は8日・15日と行かなければいけません。その上26日搬入・飾り付け。

27日搬出とあり、月1回でも忙しいのに、目が回るようです。来月もあります。

明日は隣の市の耳鼻科の予約。待たされるようだと、カメラ講座に直行です。

明後日は脳クリニック。毎週、木曜日も4時半迄用事があります。

作品は、1年間ブログに投稿していますが、これといったものもなく最近のものから、印刷をして、8日の

講座で見て貰いました。今日、慌てて印刷し直したものを投稿します。

修正といってもフォトギャラリーとフォトでの修正はパソコン上だけのもので、画像を印刷するためのもの

ではないそうです。私は耳が聞こえませんので、DIGITAL VOICE RECORDERで今、聞き、初めて知りました。

 

8日のカメラ講座で手直ししましたが、本日(15日)新たに手直ししました。

最後の3枚を追加しました

 

2月30日の ブログからの キルタンタスです。印刷したところパソコンとは色が違い暗い色です。

 

少し明るくして持っていきました。  案の定、先生が「もう少し明るく」と言われましたが、程度が

難しいそうです。

 

先程 明るく し直しましたが 明るくし過ぎましたかね 印刷すると ピントが甘い感じになりました。

 

1月26日の キブサズイセンです  やはり 撮影場所に 入った途端 半分陰っているので 1番に撮影する

ほど慌てました(笑) 明るいところを残してトリミングをしたらと皆さんの意見!

 

明るい水仙が浮き上がった感じになりました。木が入っている加減が気になります

 

2月2日の 冬色紫陽花にからんだ実です  左の暗い部分が多すぎるとのことで…トリミングします

 

トリミングをして実を明るくしました

 

お正月から 買い替えたプリンターが濃いくなるので 明るくしました。

左側がインクがこぼれたようになりました。写真だけかと思いましたがパソコンで見てもそんな感じに ⁉

(15日記 トリミングを何回もしているとこんな状態になるそうです。3回位、したかも⁉)

 

昨年、12月1日の天徳寺の鐘楼。上部を明るくと言われましても、私のパソコンでは無理ですよネ。

以上拙い写真ですが26日までにもう1枚作らないといけません 

 

15日記事

きょうのカメラ講座で、キルタンサスとキブサズイセンは直した写真を展示します

下の画像は、もっと暗い部分を減らすようにと、先生始め皆さんの提案でした

 

上の写真を再度トリミングしました 

 

新たに追加したのはこの1枚です 斜めの茎が気になるようでした。

コメント (4)

曇りの日の夕方の空です 小雨も降り 太陽も出る 変なお天気でした ⁉

2020年09月20日 | カメラ

1昨日ショウキズイセンを撮影し、昨日、投稿しました。撮影日は偶に小雨の降る、曇り日でしたが、撮影し始めた

途中から太陽が顔をのぞかせてくれました。私は、ライトでの撮影はした事がないので、太陽は撮影の光源として

度々利用しています。それが良いか悪いかは分かりませんが、『令和2年度山口県健康福祉祭ねんりんピック山口

2020「美術展」』に応募した作品にも太陽を入れています。「はつらつ賞」を頂いたことから、コンデジの場合は

変化を付けるための1つ、これもアリかなと勝手に自分が思っております。

この度も、急に太陽が出た空に雲が印象的でした。自宅見えるのは、屋根が殆どですので

場所を幹線道路まで移動しました。地形的に、この場所も夕日が山に沈みます。

この山の裏側に行けばもっと開けた低い位置に太陽が沈むのも写せます。

当日は、草取りの最中でしたし、赤い太陽が沈むようなお天気でもありませんでした。

今回は、雲に変化があり、撮影をする気になりましたが、雲の名前を調べるのも難しいものだと思いました。

間違っていたらすいません。自分なりにサイトから調べた名前を記入します。

 

 

 

 

 

 

 

 

層雲(きり雲)

層積雲(そうせきうん)は雲の一種。白色または灰色で、大きな塊が群れをなし、ロール状、斑状、層状などと

形容される集まり方をした畝雲うね雲)・まだら雲くもり雲むら雲とも呼び、曇天はもたらすが

降水を伴うことは少ないという特徴がある。良い

高積雲(こうせきうん)は雲の一種。小さな塊状の雲片が群れをなして、斑状や帯状の形をつくり、白色で

一部灰色の陰影をもつのこと。まだら雲ひつじ雲叢雲むら雲)とも言う。(Wikipediaより参考)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

黄色のヒマワリ❢ 夕陽での変化 (*_*; 

2020年09月01日 | カメラ

ヒマワリの種を蒔いたり、矮性のヒマワリの苗を買ったりし、毎年植えていますが、中々、来年も植えようと

いうヒマワリに出会いません。

フォロワーさんのブログで。『1日100個咲き!3ケ月を』見て、「これだ!」と決めていました。

名前はサンフィニティです。

ところが、今年最後に咲いたヒマワリが大輪でもなく、多花性でした。高さが高いのでどうかなと思いましたが

植える場所は花が咲いている間に植えるものですから、背が高いのは日陰にはならず却って他の花にも過ごし

やすいかなと思っています。この1種類だけ種を採ってみることにしました。

(もう1種、やはり多花性で茶色がかった花も良いかな~)今日の主役はこのおメガネにかなったヒマワリです。

先日投稿(8月28日)の、オオケタデを撮影の時『赤い夕陽に照らされたオオケタデです 赤く燃えました』

と表現する程、色の変化がありました。夕陽って凄いな!と思いました。

このカメラでもこんな変化が映し出せるんだと感動したものです。

先日、ヒマワリにも同じ感動をしました。夕方6時過ぎ、空が赤く染まり始めました。

西の方を見ると真っ赤です。フト振り返り、先程、撮ったヒマワリを見ました。

僅か15分後に全く違った色に変化していました。5枚目から9枚目までの変化を見ていただければ嬉しいです。

今日も、熱中症になりそうなぐらい、暑かったですが病院・銀行・スーパーに寄って帰ってきました。

もうすこしの辛抱ですね。

 

1枚目  編集はしていません(笑)2020/08/30 18:59 の撮影です

 

2枚目  2020/08/16 15:44  左斜め後ろから陽が当たっているみたいですね!

 

3枚目  2020/08/26 18:01 一寸 雲が邪魔をしたのでしょうか?

 

4枚目  2020/08/26 18:02 左斜め後ろに太陽の光が写っている画像があります

 

5枚目  2020/08/30 18:42

 

6枚目  2020/08/30 18:44

 

7枚目 2020/08/30 18:45 空がウッスラとピンク色に・・・

 

8枚目 2020/08/30 18:59 振り返って 撮った写真

 

9月枚目 2020/08/30 19:00 後ろは東側です 

 

10枚目 オオケタデ 2020/07/25の撮影です 可愛い色のピンクです

 

11枚目 オオケタデ 2020/08/17の撮影です 赤い夕陽にてらされて赤く燃えています

コメント (6)

思いがけず 入賞した 『太陽に輝く周防の海』 です !

2020年06月18日 | カメラ

『太陽に輝く周防の海』 

作品添付文
「防府市まち歩き写真講座に参加し、防府駅・ みなとぐち広場のシンボル『周防(スオウ)の海』を撮りました。

後ろの大きな木からは太陽の木漏れ日が、青空のもとふりそそいでいました。

今回の出展を機に太陽が鳥を輝かせるよう時間をずらし撮り直しました。

 

令和2年度山口県健康福祉祭ねんりんピック山口2020「美術展」に応募しました。

6月11日入賞者のお知らせが来ました。

金賞・銀賞・銅賞・はつらつ賞の入賞作品一覧表の写真の部に私の名前が載っていました。

はつらつ賞、2名のうちの1人です。信じられないことも起きるものです。

今年は、新型コロナウィルス感染症拡大の状況を鑑み、展覧会・表彰式は中止になりました。

先日、作品を取りに行き賞状を頂きました。

金賞受賞作品(2名)につきましては、10月31日から開催予定の「第33回全国健康福祉祭ぎふ大会」

(ねんりんピック岐阜2020)美術展に出品の予定です

コメント (22)

公民館 カメラ講座の 活動発表会 !

2020年03月02日 | カメラ

2月23日は2回目の公民館カメラ講座の活動発表会でした。

出すものがなく、落ち込んでいましたが、一応、1年間の講座を受けましたので、区切りとして出す感じでした。

先生には見て頂いたですが、提出できるようなものはなかったみたいです。撮り直しと言われた写真は

ありましたが、空の関係と寒い時期の外出を控えていますので、1枚でも提出する積りでした。

柿とヒマワリが12月28日の撮影で、この時期に咲いてることが、珍しく2枚をA4に組んで印刷するように、言われ

ましたが、写真屋さんで出きなくて、1枚ずつA4で出しました。自分の実力をつくづく実感した発表会でした。

私はまだまだ対象がお花ですので、図鑑的な撮り方から抜けられません。、2枚が提出の写真です。

 

題名:夕陽に照らされたイチョウと蔵


題名:柿 「お正月前・師走28日の撮影」

題名:ひまわり 「お正月前・師走28日の撮影」実際は1枚ずつに分けました

 

 

 

 

 

 

左上の空間が多すぎる  縦で取るように 縦で撮ったのもあったんですが・・・

 

 

もう少し絞るようにと言われました

 

 

 

コメント