坂本菜の花「菜の花の沖縄日記」
坂本菜の花さんは、10代の時に石川県から沖縄県に一人で引っ越して、2015~2017年の3年間「珊瑚舎スコーレ」という学校の高等部に通い、沖縄の歴史や文化を学んだという方。
そして、その体験を元に出身地である石川県の北陸中日新聞でコラムを連載していて、本書はそれをまとめたものです。
坂本菜の花さんの体験は「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」というドキュメンタ . . . 本文を読む
7/14(火)、シネ・ウインドで「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」を観てきました。
予告編はこんな感じです。
15歳で石川から沖縄のフリースクールにやってきた坂本菜の花さんという女の子が、3年間を通して沖縄の文化や歴史、特に戦争や今も続く米軍基地の問題などを自ら調べ、その体験を元に、地元の新聞にコラム「菜の花の沖縄日記」を連載していたそうです。
そんな彼女の成長と沖縄の今を描いた . . . 本文を読む