
3/23(土)、万代シテイに行ったので、レインボータワーの跡地を見て来ました。
この日の出来事は、一つ前の記事に書いたわけですが。
「新潟の平和は俺が守る。」
一つ前の記事にも書きましたが、今年の目標は自分で本を作ってコミティアで売ることです。
そこでは、自分が今まで書きためてきた小説や絵を本にしたいなと考えています。
でも、僕が書きたい本は他にもあって、それは、僕が10年以上書き続けているこのブログを本としてまとめることなんですよね。
それにしても10年分を本にまとめるのは果てしない作業だと思うので、まずは出来ることからコツコツと…という訳で、一番最初の記事から誤字脱字をチェックしていく地味な作業を今年から始めました。
チェックしたものは、この時代に敢えてのmixiコミュニティ「舞い上がる」を作って、そこに一ヶ月ごとに更新していくことにしました。(よかったらマイミクになってください)
「[mixi]舞い上がる。」
こんな感じで今年になってから、自分のブログを一番最初の2008年5月から振り返っているんですけど、農学部に通っていた「伊那編」(~2009年3月)、一人暮らしをしながら演劇をしていた「松本編」(2009年3月~2011年10月)、そして実家に帰ってきた「新潟編」(2011年10月~)と、自分の歴史を振り返れるのが面白いのですね。
特に、2011年に松本から新潟に引っ越した前後のブログが波瀾万丈で面白いんですけど、当時の自分は「一年くらい新潟で休養しながら仕事もして貯金が出来たらまた松本で一人暮らししながら演劇やりたい」と考えていたらしくて何とも言えない気持ちになってしまいましたよ。無理に決まってるじゃんね!
新潟編も気付けば7年以上が経過していて、その間にもバイトをしたりやめたり、アイドルのファンになったり、演劇をやったり、朗読をしたり、本当に色々あるので、ちょっと一言で表現するのが難しいですよね。
ただまあ、色々あった挙句に本を書きたいという目標を持てるようになったのは、一つ成長したのかも知れないなと思います。