一つ前に引き続き、またしてもOHANAの話題です。
1/22(日)に、OHANAで行われたAngel Generationのアルバムのリリイベに行った翌日だというのに、1/23(月)にまたしてもOHANAに行ってしまいました。
というのも、この日はまさこのエンジェネ卒業前の最後のソロステージがあったので、それが見たかったのです。
まさこが卒業すると知ってからというものの、結構なペースでOHANAに来ていますね・・・(笑)




ライブの前にタブレットの電池が切れるという悲しい事態になってしまったので、ガラケーでの撮影。
最後の一枚はカメラ目線のまさこ。
まさこの最後のソロステージは、最初と最後にまさこのオリジナル曲「LION」と「サイボーグ」を歌い、真ん中の時間はカバー曲をとにかくたくさん歌い続けるというものでした。
一人で1時間も歌い続けるのは素直にすごいと思いましたし、力強い歌声から優しい歌声までまさこの魅力が詰まったステージでした。
また、カバーの選曲がすごく良くて、ところどころ歌詞と今のまさこが重なる部分もあってぐっときてしまったり、ああ、この曲ってこんなにいい曲だったんだなあって思ったりもしました。
そして、歌いながらまさこがどんどん感極まっていってるのが、ステージを見ているこっちにも伝わってきて、最終的に俺はハルヒのGod knows...(これもカバーしていました)を見ているキョンみたいな状態になっていました。
まさこらしい楽しいステージ、お疲れ様でした。見に来られて良かったわー!
28日の卒業ライブでまた会おうな!
1/22(日)に、OHANAで行われたAngel Generationのアルバムのリリイベに行った翌日だというのに、1/23(月)にまたしてもOHANAに行ってしまいました。
というのも、この日はまさこのエンジェネ卒業前の最後のソロステージがあったので、それが見たかったのです。
まさこが卒業すると知ってからというものの、結構なペースでOHANAに来ていますね・・・(笑)




ライブの前にタブレットの電池が切れるという悲しい事態になってしまったので、ガラケーでの撮影。
最後の一枚はカメラ目線のまさこ。
まさこの最後のソロステージは、最初と最後にまさこのオリジナル曲「LION」と「サイボーグ」を歌い、真ん中の時間はカバー曲をとにかくたくさん歌い続けるというものでした。
一人で1時間も歌い続けるのは素直にすごいと思いましたし、力強い歌声から優しい歌声までまさこの魅力が詰まったステージでした。
また、カバーの選曲がすごく良くて、ところどころ歌詞と今のまさこが重なる部分もあってぐっときてしまったり、ああ、この曲ってこんなにいい曲だったんだなあって思ったりもしました。
そして、歌いながらまさこがどんどん感極まっていってるのが、ステージを見ているこっちにも伝わってきて、最終的に俺はハルヒのGod knows...(これもカバーしていました)を見ているキョンみたいな状態になっていました。
まさこらしい楽しいステージ、お疲れ様でした。見に来られて良かったわー!
28日の卒業ライブでまた会おうな!