劇団「れんげでごはん」の稽古を見学しに行きませんか、という誘いを受け、参加してきました。
そうしたら、流れで「れんげでごはん」の人達と一緒に稽古をする事になり、そのまま稽古の後に松本城に夜桜を見に行くことになって、ほいほいと付いて行きました。
「れんげでごはん」の芝居は今までに2回見に行っていて、2公演とも凄く面白かったので、こうして一緒に稽古する事が出来て嬉しかったです。
今度共演するズバットさんも見学に来ていて、一緒に稽古に加わっていました。
考えてみたら、ズバットさんの奥さん(通称:ズバッ子さん)は「れんげでごはん」のスタッフをやっているので、ズバットさんが来るのは極めて自然な展開なんですよね。
あと、「UNCOMEN」の男の子も来ていました。
彼は、6月にある「れんげでごはん」の公演に一緒に出るらしいです。
今回の稽古は、最初は入念なストレッチ(と言うかヨガっぽいもの)をして、その後はインプロゲームをやりました。
最初にやったインプロゲームは4人1組で、各自が自分以外の3人を「好きな人」「凶暴な人」「臭い人」と勝手に設定し、その設定を誰にも言わずに意識しながら即興で芝居をする、というものでした。
2組あったので、1組づつ順番にやっていきました。
俺は最初にやる方の組でした。後でやる方の組にUNCOMENの彼がいたのですが・・・
彼は、どうやら他の3人の誰からも「好きな人」と設定してもらえなかったようでした。
周りのみんなから「臭い人」もしくは「凶暴な人」としか設定されていなかったために、見ていて非常に悲しいキャラになってしまっていました。
彼が「好きな人」と設定した相手は、どうやら彼のことを「臭い人」と設定していたようでした。
それでも、あからさまに嫌悪されてもめげずに、「好きな人」だからと抱きついていった彼の勇気には脱帽です。
その後は、別なインプロゲームを2つやって、その日の稽古は終了でした。
今回の稽古は大学の近くの安原公民館でやっていたのですが、公民館の和室を、大学のどこかのゼミかサークルが利用していたらしく、やたら学生(と思しき人たち)がいっぱいいました。
和室の前は大学生たちが脱いでいった靴で溢れていました。
それを見た、「れんげでごはん」のEさんが一言。
Eさん「この靴写真に撮って、れんげのブログに載せようぜ。れんげでごはんの稽古の見学にこんなに大勢の人が来てくれましたって」
偽装だ!偽装だ!
その後、松本城に夜桜を見に行って、解散しました。
なんか、ノリで行っただけなのに、れんげでごはんを物凄く堪能してしまいました。
れんげでごはんの人たちは、みんないい人たちで面白い人たちでした。
6月の公演は是非とも見に行くぜ!!
そうしたら、流れで「れんげでごはん」の人達と一緒に稽古をする事になり、そのまま稽古の後に松本城に夜桜を見に行くことになって、ほいほいと付いて行きました。
「れんげでごはん」の芝居は今までに2回見に行っていて、2公演とも凄く面白かったので、こうして一緒に稽古する事が出来て嬉しかったです。
今度共演するズバットさんも見学に来ていて、一緒に稽古に加わっていました。
考えてみたら、ズバットさんの奥さん(通称:ズバッ子さん)は「れんげでごはん」のスタッフをやっているので、ズバットさんが来るのは極めて自然な展開なんですよね。
あと、「UNCOMEN」の男の子も来ていました。
彼は、6月にある「れんげでごはん」の公演に一緒に出るらしいです。
今回の稽古は、最初は入念なストレッチ(と言うかヨガっぽいもの)をして、その後はインプロゲームをやりました。
最初にやったインプロゲームは4人1組で、各自が自分以外の3人を「好きな人」「凶暴な人」「臭い人」と勝手に設定し、その設定を誰にも言わずに意識しながら即興で芝居をする、というものでした。
2組あったので、1組づつ順番にやっていきました。
俺は最初にやる方の組でした。後でやる方の組にUNCOMENの彼がいたのですが・・・
彼は、どうやら他の3人の誰からも「好きな人」と設定してもらえなかったようでした。
周りのみんなから「臭い人」もしくは「凶暴な人」としか設定されていなかったために、見ていて非常に悲しいキャラになってしまっていました。
彼が「好きな人」と設定した相手は、どうやら彼のことを「臭い人」と設定していたようでした。
それでも、あからさまに嫌悪されてもめげずに、「好きな人」だからと抱きついていった彼の勇気には脱帽です。
その後は、別なインプロゲームを2つやって、その日の稽古は終了でした。
今回の稽古は大学の近くの安原公民館でやっていたのですが、公民館の和室を、大学のどこかのゼミかサークルが利用していたらしく、やたら学生(と思しき人たち)がいっぱいいました。
和室の前は大学生たちが脱いでいった靴で溢れていました。
それを見た、「れんげでごはん」のEさんが一言。
Eさん「この靴写真に撮って、れんげのブログに載せようぜ。れんげでごはんの稽古の見学にこんなに大勢の人が来てくれましたって」
偽装だ!偽装だ!
その後、松本城に夜桜を見に行って、解散しました。
なんか、ノリで行っただけなのに、れんげでごはんを物凄く堪能してしまいました。
れんげでごはんの人たちは、みんないい人たちで面白い人たちでした。
6月の公演は是非とも見に行くぜ!!