goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

演劇週間延長で演劇習慣化。

2009-05-24 17:00:27 | Weblog
昨日の夜はインプロライブでした。
殺陣の稽古の後のインプロライブはキツかったです。

昨日のインプロライブでは、相変わらず低得点でしたが、前回よりうまく動けたと思える部分も多くありました。
とは言ったものの、成功よりも明らかに失敗の方が多くいと思える結果でした。
出だしは好調だと思ったんですが・・・最後になるにつれて、なかなか上手く出来ずにひどい結果でしたね、本当に・・・
原因は直前の稽古に出られなかったこととか、疲れていたこととか色々あるかも知れませんが、一番の原因は圧倒的な能力不足というか絶対的な経験不足の差だと思うんですよね。
まあ、反省点が多い分それだけ勉強になったのですから、この経験を次回に活かせるよう頑張っていきます。

そう言えば開始前に出演者のコバくんが眠そうにしていたのですが、彼は昨日の午前中に劇団山脈の友人たちと遊んでいたそうなのです。
何をして遊んでいたのかと言うと、「ジャンプ!」というテレビ番組の「逃走中」というコーナーでやっていたゲーム。
全員が背中に番号の書かれた紙を貼って、自分の番号を他人に見られないようにしながら他のメンバーの番号を見るというもの。
見られた人はゲームから抜けていって、最後まで残った人が優勝、ということです。

これを大学構内を使って本気でやっていたそうなのです。
そりゃ疲れるわ!!

でもそんなコバくん、昨日優勝していましたからね。
やっぱり失敗を疲労の所為にしてはダメですね。



今日はこれから、一緒に演劇をやっていたのに青森に転勤になってしまった役者さんの送別会です。
送別会の中で「ゆっけ麺」で短い劇を披露することになって、それでさっきまで稽古していました。

ここ最近は、5/19から5/23まで5日連続で何かしら演劇をやってた俺ですが・・・

5/24(日) ゆっけ麺
5/25(月) 7月公演の殺陣稽古。
5/26(火) 7月公演の台詞とかの稽古。

今日から3日間演劇延長で、合わせて8日連続!!
大変だけど、その分恵まれた環境に感謝です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演劇は文科系運動部。もしく... | トップ | 門出は笑顔で見送りたい。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事