goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

この町で出会えた大切なものたちへ、大人になった自分から、ありがとね、ほんとにねの気持ち。

2024-12-01 23:27:09 | Weblog
12/1(日)、東京でRYUTistの卒業ライブが開催。
昔の自分ならお金もないのに無理して東京まで見に行きたがったり、結局見に行けずに嘆いていたと思うのですが…

この日の僕はそんなことを全然気にせずに普通に新潟で遊びに行ったり家でテレビを見たり、とにかく好きなことをして楽しんで過ごしてしまった!
ああ、自分も成長した!

RYUTistがアイドルを卒業したように、僕はオタクであることに執着する自分を卒業したのだと思う。
今はとにかく、自分の好きなことを自由にやって生きていこうという気持ちです。





この日は、よろっtoローサで「ちひろdeアート 2024」の展示をしていて、ああ、これこそ僕のやりたいこと!と物凄く満足しています。
ちなみに、展示中のこちらの絵「神話」「銀河鉄道に乗って」は、RYUTistをイメージして描いたものです。

RYUTistが音楽で古町や新潟を輝かせてきたように、自分も絵によって少しでも古町や新潟を輝かせられたらいいなという、僕なりのリスペクトの気持ちです。
まあ、僕が絵を展示したところで何がどうなるんだって感じですが、こうやって絵で自由に気持ちを表現していた方が、僕は気持ちがいいんです。

結局いい町ってそういう小さな行動の積み重ねの中で育っていくものだと思うので、微力でも自分なりに行動することの大切さを僕はいつしかRYUTistから学んでいたのだと思う。
そしてここ、よろっtoローサは13年前に僕がデビュー間もないRYUTistに出会った場所なので、自分としてはこれが正解なんです。

13年かけてRYUTistが大人になったように、自分も大人になったのだ。
そんな大切なことに気付かせてくれたRYUTistに、そしてこの町に、ありがとね、ほんとにね、の気持ちです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イラスト「サンタクロースと... | トップ | バタバタと始まった12月、銭... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事