今日は何故かBLUESのおもケンから電話があった。
「ちょっと話そう」と言った割りには長い時間、演劇について真面目に話した。
話して思うことは、やっぱりBLUESはそれぞれがやりたいことを自由にやっていくべきだということ。
松本でBLUESとして活動していた時は、もっと人から見てもらいたいと、ただ焦っていた。
それが新潟に来て、客観的に見られるようになった気がする。
焦らなくても、BLUESを楽しみにしてくれている人は確実にいる。
BLUESという団体にこだわらなくても、メンバー一人一人を見てくれている人は確実にいる。
それに、楽しいと思うことが出来なければそもそもいいものは作れない。
だからそれぞれが楽しいと思ったこと、やりたいと思ったことを、自由にやって行けばそれでいい。
確かにまたメンバーと舞台に立ちたいとは思う。
けれど、でもそのためだけに焦らなくても、今自分に出来ることはたくさんある。
だから、俺は新潟でやりたいことを好きにやっていこうと思う。
BLUESのおもケン、レイ、そうめい、TERUも、松本で元気にやって欲しいと思う。
そんな気持ちを込めて、彼らの写真を載せます。

チャンカパーナ!
「ちょっと話そう」と言った割りには長い時間、演劇について真面目に話した。
話して思うことは、やっぱりBLUESはそれぞれがやりたいことを自由にやっていくべきだということ。
松本でBLUESとして活動していた時は、もっと人から見てもらいたいと、ただ焦っていた。
それが新潟に来て、客観的に見られるようになった気がする。
焦らなくても、BLUESを楽しみにしてくれている人は確実にいる。
BLUESという団体にこだわらなくても、メンバー一人一人を見てくれている人は確実にいる。
それに、楽しいと思うことが出来なければそもそもいいものは作れない。
だからそれぞれが楽しいと思ったこと、やりたいと思ったことを、自由にやって行けばそれでいい。
確かにまたメンバーと舞台に立ちたいとは思う。
けれど、でもそのためだけに焦らなくても、今自分に出来ることはたくさんある。
だから、俺は新潟でやりたいことを好きにやっていこうと思う。
BLUESのおもケン、レイ、そうめい、TERUも、松本で元気にやって欲しいと思う。
そんな気持ちを込めて、彼らの写真を載せます。

チャンカパーナ!
きっとそうでしょう。イメージカラーが違う気もしますが。
おもケンは嵐にもNEWSにもいるとは神出鬼没ですね。
Youブルース入っちゃいなよ!
ジャニーズファンの皆さん、石を投げないで!