goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

こんな日々でもそれはそれで幸せ。

2008-07-26 03:52:58 | Weblog
気付いたらこんな時間です(現在3:30am)。
このまま寝るのもなんなんで、昨日の出来事を書くとします。


昨日は朝からずっとイネの分解調査をしていました。
午後からは嬉しいことに研究室の友人Fさんが手伝ってくれたので、かなりはかどりました。
Fさんとダラダラ話しながらイネをひたすら分解し続ける、そんな気だるい夏の午後でした。

今日のところは片付けて帰ろう、ってなった後も実験室でひたすらダラダラ話してました。
って2人ともそんなに暇じゃないだろ。そんなんでいいのか!?
要するに暑くて色んな事が面倒だったのです。

ふと窓の外を見ると、この実験室の窓からは研究室棟から駐車場へと続く道が見えるのですが、別な研究室の女の子が歩いていました。

俺「あ、Y研の子だ」
Fさん「そうなんだ。初めて知った」
俺「あの子4年だよ。今年編入して来たらしい」
Fさん「へー、可愛い子だね。なんかいいねー。綺麗で大学生っぽいねー」


ってあんたも大学生だろ!




学校から帰ってすぐ、演劇の練習で松本に行きました。
今日は呼吸の練習を色々やったのですが、その中で30秒間笑い続けると言う練習がありました。
これは笑い続ける事が腹式呼吸の練習になるらしいのですが、練習が始まると1人ずつ笑い出し・・・

「アッハッハッハッ、アーッハッハッ!!!!・・・」
「ハハハハ、ヒーッ、ハッハッハッハ!!!・・・」
「ウワーッハハハハ、ウヒャヒャヒャ!!・・・」
「ハハハハハ、ハッハッハー!!・・・」

気持ち悪い練習だなおい!!
笑えって言われた時より、笑っている人を見ている時の方が笑えてくるから不思議だ!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友人の手伝いは頑張るのに自... | トップ | 後ろ指さされても。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事