2月11日(金曜日)の農園日記
今日は建国記念日で世の中は祭日ですが、私達のような農業者は休みはありません。(雨の日が原則休み)
最近は、畑に行ったら感じます。…寒くても春の兆しが空気の中に感じます。→畑の準備を急がなきゃあ~。
□ Okyfarm(奥山農園)4名で畑の整理&草取りを行う。
□ 備蓄している「堆肥」と有機用肥料(4点セット)→詳しくは**HP-きのこと有機野菜に掲載しています。**を施肥する。
□ Otka(大塚農園)のトラクターで耕作。
▲個人専用農園ーytfarm(山本農園)の準備も同時に行いました。
2月末から3月始めには畝作り機で畝を作り、マルチを敷きいよいよ作付けです。…5月早々からの販売には間に合わせます。
お楽しみに!(~o~)
今日は建国記念日で世の中は祭日ですが、私達のような農業者は休みはありません。(雨の日が原則休み)
最近は、畑に行ったら感じます。…寒くても春の兆しが空気の中に感じます。→畑の準備を急がなきゃあ~。
□ Okyfarm(奥山農園)4名で畑の整理&草取りを行う。
□ 備蓄している「堆肥」と有機用肥料(4点セット)→詳しくは**HP-きのこと有機野菜に掲載しています。**を施肥する。
□ Otka(大塚農園)のトラクターで耕作。
▲個人専用農園ーytfarm(山本農園)の準備も同時に行いました。
2月末から3月始めには畝作り機で畝を作り、マルチを敷きいよいよ作付けです。…5月早々からの販売には間に合わせます。
お楽しみに!(~o~)