11月23日 「山さんの農園日記」
道路が空いていると思ったら今日は祭日です。晴れたり曇ったりの天気です
寒いと思ったので厚着して来たら案外しのぎ易かった。
Am06:30-12:30まで敬老会の慰安会で芋煮会をやっておりそれにお届けです
本日の掲載は‥
出荷作業:収穫、出荷準備、箱詰めや、袋入れした後に車で宅配した。
収穫した野菜:人参・大根・かぶ・じゃが芋(ベニアカリ)葉野菜
(ほうれん草・小松菜・青梗菜・水菜・壬ぶな)・根生姜
※根生姜は最終です(掘ったばかりは香が良いですね)
晩秋の農園近辺:農園の周辺は空いた畑にススキの真っ白な穂が~。
正に、晩秋です。(昨日は霜が降り氷が張った)
出荷作業:畑の中で収穫したのを順次量り袋入れ(大変な作業です)
干し大根準備:毎年の行事で大塚農園では大根干しを櫓に掛けて~。
これに使う大根は細く長い干し大根用です ‥を掲載しました。
※写真や風景はフォトファイル「曜日は敬老会関連の販売日」で掲載
道路が空いていると思ったら今日は祭日です。晴れたり曇ったりの天気です
寒いと思ったので厚着して来たら案外しのぎ易かった。
Am06:30-12:30まで敬老会の慰安会で芋煮会をやっておりそれにお届けです
本日の掲載は‥
出荷作業:収穫、出荷準備、箱詰めや、袋入れした後に車で宅配した。
収穫した野菜:人参・大根・かぶ・じゃが芋(ベニアカリ)葉野菜
(ほうれん草・小松菜・青梗菜・水菜・壬ぶな)・根生姜
※根生姜は最終です(掘ったばかりは香が良いですね)
晩秋の農園近辺:農園の周辺は空いた畑にススキの真っ白な穂が~。
正に、晩秋です。(昨日は霜が降り氷が張った)
出荷作業:畑の中で収穫したのを順次量り袋入れ(大変な作業です)
干し大根準備:毎年の行事で大塚農園では大根干しを櫓に掛けて~。
これに使う大根は細く長い干し大根用です ‥を掲載しました。
※写真や風景はフォトファイル「曜日は敬老会関連の販売日」で掲載